人が参ることの無いほこらの管理について??
また神仏,神社関係で質問させてください ほとんど人が参ることの無いほこらの管理を一昨年からしてますが、 これはあまり良く無いことなんでしょうか?特に願い事とかはしてません。 今は月イチくらいで榊を交換したり,酒を供えたり水を変えたりしてますが、 ちょっと遠いので月イチより3か月に一回程にしたりするのも大丈夫なんでしょうか? 今のところ可もなく不可もなくってな感じで生活させてもらってます。 ∧_,,∧ ってご質問だけど・・・ Σ (三 l,) し――-J まぁ~個...
最近のコメント、ご相談!