~~家代々の墓、南無阿弥陀仏、奥津城も大凶相??
~~家代々の墓、南無阿弥陀仏、奥津城も
大凶相??ってことでお伝えするんだけど・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
ちなみに、日本全国にあるお墓のほとんどが、
~~家代々の墓、南無阿弥陀仏、奥津城と竿石に
刻まれていて、このような墓石で占められていて、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
日本全国のお墓の80%以上が
このような墓石だと思われるが・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
これらのお墓は、大凶相・・・・・・・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \ / {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {.|⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / お前のとこは、神道なのに・・
ヽ, /、 〈 ニニニ> | |
{. ハ ヽ Y` 丶 奥津城とも刻まず、~家代々のくせに・・
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
だから、先祖を大切にせず、
北西方位にトイレまであるニダァ~
=三 ∧,,_∧ !
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
って感じで、どうして、竿石の表面に奥津城や、~~家
代々の墓、南無阿弥陀仏と刻んではいけないのか・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
いや、百歩譲って、刻んでも良いとした場合、
名前をどこに刻むのかって事になるんだけど・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
当然、竿石の表面に南無阿弥陀仏と
刻まれていれば、先祖の名前は、
竿石の向かって右側に刻むことになる、
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
では、先祖の没年月日、享年を
どこに刻むのかって事になるんだけど、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
これは竿石の左側に刻むという事になる・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
まぁ~ここまでは良いんだけど・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
では、建立者はどこに刻むのかって事になってくる・・・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \ / {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {.|⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / 竿石の裏に刻めば良いじゃん・・
ヽ, /、 〈 ニニニ> | |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
それは大凶相ニダァ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
北という方角は、家相においても秘密という運気が
ある事からも、墓石という陰の固まりの北側に
名前を刻むことは、陰に陰を重ねることになるので
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
その人を世に出せない、一族にとっての
恥、という認識が出来てしまう・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
実際、ウリの家の墓石には、建立者で
あるおじさんの前が刻まれていて、
余り表に出せない系になっていたりもする
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
全ての家庭がそうなっているとは
言えないが、家相的にはそうなっている・・
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
では、その解決策としては、竿石の
右側に戒名と、享年を合わせて刻めば、
竿石の左側のスペースが空くので、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
そこに墓石の建立者の名前を刻めば
良いのでは無いかって感じなんだけど
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
吉相墓のルールなのか、基本的に墓石には、一つの
面には、一つの内容しか刻まないことになっている・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
表面には南無阿弥陀仏、右側には、戒名、
左側には、享年、裏には、建立者の名前といった具合に・・・
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
では、そもそも論として、墓なんて
物は、奪い合う物でもないんだし、
所有権を主張すべき物では無いのだから、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
建立者の名前を刻まなくても良い
のでは無いかって事に考えが行く・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
が、これはどうやら
刻まなくてはいけない様な気が・・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
どうして刻まなくてはいけないのかって事なんだけど・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
墓は男子が建てる物なので、男子の
名前を刻むことによって、その家から
男子が生まれ、家が続いて行くとされている・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
男女平等の世の中と
されている昨今であったとしても・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
息子さん結婚されるそうですね、
これで一家も安泰ですね・・・
iハヾ)))) )) クルリッ
サッ ミ (*´∀`)
iハヾ))))iハヾ)))) ( )
)))) (*`,_o´) (´U_,`*) iハ))) `u-u’
( *´・∀) U) ( つと ノ(´∀`*) ・・・・・
| U ( *´・) (・`* ) と ノ ヒソヒソ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u’. `u-u’
日本は男女平等ニダよ
嫁が嫁いでくるって、どうして決めつけているの??
∧ ∧
<`Д´; >
| U ) ) ) )
u-u’ ……
日本は男女平等とは言っても、
それでも一度、結婚となると、多くの
場合、女性が男性の家に嫁いでくる・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
まぁ~これが一般常識であり、一般
常識過ぎるからこそ、ほとんど、
この事に触れられないが・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
要するに、日本では、結婚となれば、
女性が家を出て行くことがほとんどで
あり、それは、家が絶えることを意味する、
∧_,,∧ 絶家の憂き目に立たされる・・
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
だから、墓に、建立者の名前を刻む際に、
女性にしてはいけないとされており
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
建立者の名前を刻まないのは、刻まなければ
いけないものを刻まないと言うことから変形墓の一種や、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
墓は男子が建てる物であるにもかかわらず、
それが刻まれていないことから、
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
女性が建てた墓という事になり、そのような家は、
女系になり、最終的に家が潰える事態になったり・・
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
基本的に、~家代々の墓って書かなくてもわかるし、
南無阿弥陀仏に関しても、仏教に入っていれば、
仏に帰依しますって事はわかりきっている・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
奥津城も、墓とはそういった物
なんだから、今更何を言うって感じで・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
正直言って、刻む必要がない物ばかり・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
にもかかわらず、竿石に必要のない物って言うか、
竿石は、人の体に当たる場所なので、刻むほどに、
竿石に傷が付けられていることを意味するので
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
生まれてくる子孫は病弱に・・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
吉相墓って言うのは、現代の墓の常識と
あまりにもかけ離れているので本当に難しい
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
最近のコメント、ご相談!