お墓に灯籠を設置すると??
昨今の核家族化によって、
どんどんとお墓も簡素化されてきている・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
それはまるで、ニッカ●関係の有り様
そのもの・・・生き写しって感じだよね
               ∧_ハ 
           (・ω・` ; )
              ⊂と:::::::ヽ
           __(.__) -J
このままでは日本は孤立してしまうニダァ~
                                   =三 ∧,,_∧ !
                                  =三 < #`Д´>☆
                                  =三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
お前が孤立してんだろ~
                                    =三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
                                            ノ ⊃ ⊃
                                          ガッ ⊂  ノ
                                              ̄し´
ってことで、お墓の灯籠についてなんだけど
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
お墓を見て回っていると、お金持ちというか
広い墓地を所有されておられるご家庭の
墓地には、灯籠が設けられていることがある・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
灯籠がお墓に設けられていると、風流って
言う感じもあるので、素敵なんだけど・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
これ、付ける必要があるのかって事なんだけど
    :|ヽ、  ::| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:    
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (__人__)\:
 :<      |┬┬|`u u>:      ノ\   ノ\ 
  :\  u `゙⌒´  ,/:      ノ   ヽ──丿 ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i            \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u   ・・・・  
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u       |
    ヾ_,/         | :\__丿:     丶  u      ノ
     _|      : |         /       \
実際は必要ないよね・・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
はっきり言ってしまえば、見てくれが良いだけ・・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
だって、お盆の季節に墓参りをしても、灯籠に
火を灯しているようなご家庭なんて見た事ないし・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
故に、灯籠なんて、全くの無駄!
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━
無駄ではあるが、墓は家の根とされる
事からも無駄と思える灯籠であった
としても、その家の住民に影響を及ぼす
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
と言うことが何を意味するのかって言うと、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
意味のない灯籠を、見栄、自己
満足のために設置することは、本質
よりも見栄えを重要視する事からも、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
虚飾、飾りばかりの人生になっていく・・・・
     |ヽ、   .| ヽ、 ウリは、チョッパリ女性にモテモテニダ
    /  ヽ _, ,_l   ヽ 
    ノし( ゚;; ))((;; ゚,ノ
    / ⌒ ⌒゙( O _O)⌒\
  <  ノ( il´|r┬-|li  u >        ノ\   ノ\  
    \    !lヾェェイ/` ,/        ノ   ヽ──丿  ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:          /!l|i             \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:      /  u    虚飾そのものだね・・・
   l /  ./:      卜 ,ヽ、:     | u  u        |
    ヾ_,/         | \__丿:     丶  u       ノ
     _|       |           /      \
                                脚色ニダァ~~
                                   =三 ∧,,_∧ !
                                  =三 < #`Д´>☆
                                  =三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
                                    =三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
                                            ノ ⊃ ⊃
                                          ガッ ⊂  ノ
                                              ̄し´
なので、お金もないのに、無駄なことばかりに
お金を費やさなくてはいけない人生になるので
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
自己実現が遠のいたり、
生活圏が脅かされてばかりとなっていく・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
また、墓に灯籠を設置したにもかかわらず、それに
灯がともらない、灯せない家庭というのは、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
墓は家の根と言われていることからも、
墓において灯籠に火を灯さない家庭というのは、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
灯籠って言うのは、当然、火を灯す
為に設置する物である事からも、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
灯籠を設置したにもかかわらず、
火を灯さない家庭というのは、
寂しい家庭になっていくとされている
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━
どのように寂しくなっていくのかって言うと、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
墓というのは元々陰気な存在なんだけど、そこに、
灯籠を設ける事は、墓の有り様を乱すことになる、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
墓というのは、陰気な存在である事からも、
そこに明かりを灯す灯籠、陽気な存在を持ち
込む事は陰陽のバランスが乱れることからも、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
こういったご家庭では、性が乱れるとされている・・・
    :|ヽ、  ::| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:    
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (__人__)\:
 :<      |┬┬|`u u>:      ノ\   ノ\ 
  :\  u `゙⌒´  ,/:      ノ   ヽ──丿 ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i            \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u   ・・・・  
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u       |
    ヾ_,/         | :\__丿:     丶  u      ノ
     _|      : |         /       \
そして、それは、灯籠が大きく
高くなるほどに、乱れがちなので、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
どうしても灯籠を設けたければ、
石塔よりも小さく設けるべしとしている、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
とはいえ、それでも、旦那に愛人めいた女性、
浮気という物が付きまとう可能性はあるんだけど、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
いずれにせよ、お墓に灯籠なんて物は設けるべきではないよね
    :|ヽ、  ::| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:    
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (__人__)\:
 :<      |┬┬|`u u>:      ノ\   ノ\ 
  :\  u `゙⌒´  ,/:      ノ   ヽ──丿 ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i            \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u   ・・・・  
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u       |
    ヾ_,/         | :\__丿:     丶  u      ノ
     _|      : |         /       \


最近のコメント、ご相談!