本宅と繋ぐ、繋がない離れの吉凶?

.

都会ではほとんど見かけないが、

       田舎では頻繁に見かける、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

     本宅とは別に建てられた別棟、

         離れについてお伝えするんだけど・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

             一般的には、離れというのは、

                東南方位や北西方位などに建てられることが多く

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

  北東方位に建てられることは少ない

      |ヽ、  |ヽ、
     /  ヽ , ,l   ヽ
    ノし ( ゚;; )) ((;; ゚,ノ
    / ⌒ ⌒゙( O O)⌒\
  <  ノ( il´|r┬-|li  u >        ノ\    ノ\
   \    !lヾェェイ/` ,/        ノ   ヽ──丿 ヽ
   .  /⌒:/^ヽ、   ,ィ          
     /  :,ゞ,ノ: ゙⌒”ヾ、ソ:       /  u         l
     /:        卜 ,ヽ、:      | u  u      |
      ヾ_,/     | \_丿:      丶  u      ノ
      |       |           /      \

.

どうしてなのかっていうと、北東方位は

     鬼門、鬼の方位とされていることからも・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

    北東方位に離れを建てると、家族の

         中から鬼が出るとされているから・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

              なので、離れを建てるのであれば、

                  日本全国を見渡したときに、ほとんどの場合、

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

吉相となる、東南方位や北西方位に

       離れが建てられるという事になる

    :|ヽ、     :| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:    
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (_人_) \:
 :<      |┬┬|`u u>:        ノ\    ノ\ 
  :\  u  `゙⌒´  ,/:       ノ   ヽ──丿 ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i            \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     実際、そのようになっている事も多いしね
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u        |
    ヾ_,/         | :\__丿:   丶  u       ノ

.

で、離れって言うのは、

   本宅以外の建物である事からも、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J

. 

    離れを建てているご家庭というのは、

       それなりに金持ちという事になるんだけど

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

              では、その金持ちの家と言うのは、

                 どうして、金持ちなのかって事なんだけど・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

金持ちになるため、金持ちであり続けるためには、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

   自身や親戚が金持ち、或いは、金主と

         なってくれる人がおられるかの

             どちらかと言うことになるんだけど・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

                    離れが、廊下で繋がれている場合には、

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

          金主は、親戚か両親等と言うことになる

               |ヽ、  | ヽ、 
               /  ヽ─┴ ヽ 
              /!||!(゜\’ii’/゜ノヽ   
            /ノ(   ”u,”ニ..,ニヽ”v\     
            \⌒ \ / {y~ω’~Y ,/    ノ\  ノ\
              .>.    {.|⌒ヽ⌒||〈     ノ   _ノ ヽ
            ./   .. | .|::::::|:::::||i    /         \
            {   ⌒ヽ/ )!;:::;r::::::!    /    
             ヽ,   /、 〈 ニニニ>  :|           |
             {.  ハ  ヽ Y`       丶         ノ
              ヽ{ ヽ_ゾノ         /      \

.

逆に、離れと本宅が、廊下、

    縁で繋がっていない場合には、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J

.

      親族の縁が無いと言う事になるので、

           金主は、親族では無いと言う事になる・・ 

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

..

                  つまり、銀行が金主という事になったりもする

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

こういった場合、金主が銀行なら金利を払ったり

   しなければいけず、又、親戚だったとしても、箱菓子の

            一つでも持っていかなくてはいけなかったりする

    :|ヽ、     :| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:    
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (_人_) \:
 :<      |┬┬|`u u>:        ノ\    ノ\ 
  :\  u  `゙⌒´  ,/:       ノ   ヽ──丿 ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i            \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:          つまり・・・・・・
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u        |
    ヾ_,/         | :\__丿:   丶  u       ノ

.

                          失敗が許されないって事ニダァ~

                                   =三 ∧,,_ ∧ !
                                  =三 < #`Д´>☆
                                  =三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
                                    =三(つ_ 二つ)) ´Д`)
                                            ノ ⊃ ⊃
                                          ガッ ⊂  ノ
                                              ̄し´

つまり、北西方位に廊下で繋がれていない離れを作った

   場合には、それ相応のプレッシャーがかかったりする事になる

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J

.

   なので、このような家では、なんとか、借りた

       お金を返そうとお金を工面しなければいけないと、

            積極的に働きかけをしなければいけなかったりする 

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

             だからなのか、北西方位に廊下で繋がれて

                    いない離れが設けられている場合には・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

   高い確率で、外部に働きかけをする東南方位に

        間取の張りが設けられているか、東南方位にも

               離れが設けられていることが多かったりする

               |ヽ、  | ヽ、 
               /  ヽ─┴ ヽ 
              /!||!(゜\’ii’/゜ノヽ   
            /ノ(   ”u,”ニ..,ニヽ”v\     
            \⌒ \ / {y~ω’~Y ,/    ノ\  ノ\
              .>.    {.|⌒ヽ⌒||〈     ノ   _ノ ヽ
            ./   .. | .|::::::|:::::||i    /         \
            {   ⌒ヽ/ )!;:::;r::::::!    /    
             ヽ,   /、 〈 ニニニ>  :|           |
             {.  ハ  ヽ Y`       丶         ノ
              ヽ{ ヽ_ゾノ         /      \

.

北西方位の間取りの張りは吉相ではあるんだけど、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

     その離れがもし離れている場合には、

          家相的には、吉相という事にはなるが、

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

                本当に実で吉相といえるのかって

                      言うと、なかなか難しいよね・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

       かつて、借りたくもないのに貸し付け

            てくる銀行のような感じで、心が落ち

                 着かなくなったりもするかも知れないし

.               ∧,,∧    ∧,,∧      ∧_,,∧
              <;  三 >  <;  三 >    <;  三 >アイゴー・・・ 
              U  三)    (,|  三)     (,l 三)
          ..,,,. …,,し―-J  ..,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━

.

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です