北30度、あるいは45度??の方位盤??いずれが正しい?
家相を学んでいると、
あるいは風水を学んでいると、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
家相の吉凶を求める際には北30度、あるいは45度の
方位盤のいずれが正しいのかと悩むことが出てくる・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
一般的に、家相家に家相の判断を依頼
すると、北45度の方位盤が用いられ、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
風水士に依頼すれば、北30度の方位盤が用いられる・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧       ∧_,,∧
     アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >     <;  三 >
             U  三)  (|   三)     (,l  三)
        ..,,,. …,,..し―-J..,,,,し―-J..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━      ━━        ━━
では、これのいずれが正しいのか、
まぁ~流派の違いもあるのでいずれが
間違っているという事は無いんだけど・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
どちらがより真理に近いのかというと
それは、北30度の方位盤と言うことになる・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
これは、古書を読み解いていくと、ある家相家も、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
家相家というと、北45度の風水盤を用いることが多い
          が、そのほとんどは間違っていると言わざるを得ない!
                |ヽ、 | ヽ、 
                /  ヽ─┴ ヽ 
               /!||!(゜\’ii’/゜ノヽ   
             /ノ(  ”u,”ニ..,ニヽ”v\     
             \⌒ \/ {y~ω’~Y ,/   ノ\      ノ\
               .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ       __ノ   ヽ
            ./  .. | .|:::::|:::::|| i /               \
             {   ⌒ヽ_/ );:;!;:;r!  /    誰が言っているんだよ・・・・・・  
              ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                   |
             {.  ハ ヽ Y`     丶                  ノ
              ヽ{ ヽ_ゾノ         /        \
ウリに決まってんだろ~~
                                   =三 ∧,,_∧ !
                                  =三 < #`Д´>☆
                                  =三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
                                    =三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
                                              ノ ⊃ ⊃
                                           ガッ ⊂   ノ
                                                ̄し´
と断言していたり、では、家を建てるのであれば、
やはり、北30度の方位盤がイイのかって事になるんだけど、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
まぁ~それで家が建てれればいいん
だけど、北30度の方位盤で見た時には、
北東の鬼門だけでも60度を占めており、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
南西方位の裏鬼門も60度もあるので、二つあわせると、
120度となり、360度の1/3を占めることになる・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
こんな状態になるのに家を建てられるニカ??
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧       ∧_,,∧
     アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >     <;  三 >
             U  三)  (|   三)     (,l  三)
        ..,,,. …,,..し―-J..,,,,し―-J..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━      ━━        ━━
って事なので、ウリは、北45度の
方位盤を使っているんだけど、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
ただ、基本的には、家相を見る際には
45度の方位盤を使い、急所となる、
北や西、東や南などの方位は、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
北30度の方位盤で最終確認して、
30度の枠内にトイレなどが入って
いないか確認するのがベストだと思う
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
因みに、トイレやお風呂の位置などは、
基本的に、何を設けても無難とされる東南
方位か北西方位とされているんだけど、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
その中でも特に、十干の乙・丙・辛・壬等に設ける
事が無難とされ、干支の方位に設けると、干支と関係の
深い家族が出来ると、心身に影響が出るとされている
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
まぁ~凶相設備を設けるなら、十干の方位ニダね!!
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J




 

最近のコメント、ご相談!