正確な北なんてわからない??
家相において自身の家が、どのように
なっているのか知りたければまずは、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
家の中心を出して、各方位を割り出していくのが王道・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
間取りが複雑である場合には、ボール紙に貼り
付けて、鉛筆の芯などで、家の中心を割り出す・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
けど、現実的にはこんな事やッてられないニダァ~
:|ヽ、 ::| ヽ:
:/ ヽ───┴ ヽ:
:ノ ≦゚≧ ll ≦゚≧:
:/⌒ u (__人__) \:
:< |┬┬|`u u>: ノ\ ノ\
:\ u `゙⌒´ ,/: ノ ヽ──丿 ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ,ィ^ヽ: /!l|i \
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ: / u 帰国が迫っているからね・・・
l / ./: 卜 ヽ、: | u u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u ノ
_| : | ι / \
いつまでも居つづけてやるニダァ~
=三 ∧,,_∧ !
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
って感じなんだけど、ボール紙に家の間取りを
張り付けて家の中心を割り出す方法も、
家の中心に中庭が設けられている場合には、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
家の中心が割り出せない、
∧_,,∧
Σ<; `Д´> 欠陥のある方法・・・・
(三 l,)
し――-J
って言うか、欠陥のある家相
って事もいえるんだけど・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
家相の理論が崩壊する家は
皆、家庭が崩壊しちゃっているニダァ~~
|ヾ、 |ヾ ウェーハッハッハー!!
/ ヽ_, ,_l ヽ
ミ ミ ミ o゚((;;゚\)ll(/゚;;))゚o 巛 ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ヽ|r┬/`, ゝ > (⌒)/ / / /
| :::::::(⌒) | l ; / / ゝ::::::::/
| ノ | | ,’´ ヽ ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
と言う事で、ご質問頂く中でも、きちんと方位を
割り出して質問される人が多いんだけど・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
まぁ~ありがたいことではあるんだけど、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
家相においては、方位というのは、
重要と言えば、重要ではあるんだけど、
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
重要ではないと言われれば、実際の所
それほど重要では無かったりする・・
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
なぜかっていうと、家の間取りをみると、
間取りを見ただけでも、その家の方位がわかる・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
お金や病気に困っているのであれば、北東にキッチンや
別棟の張りがあるし、高学歴等、社会的地位が
あるにもかかわらず、鬱になっている人の家の間取りは
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
東南キッチンや東南の間取りの張り、北西
玄関だったりすることが多かったりする
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
家の間取りなんて、住民十色と言われる
が、ウリの見ている限りにおいては、
九つのパターンしか存在していない・・
:|ヽ、 ::| ヽ:
:/ ヽ───┴ ヽ:
:ノ ≦゚≧ ll ≦゚≧:
:/⌒ u (__人__) \:
:< |┬┬|`u u>: ノ\ ノ\
:\ u `゙⌒´ ,/: ノ ヽ──丿 ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ,ィ^ヽ: /!l|i \
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ: / u ・・・・
l / ./: 卜 ヽ、: | u u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u ノ
_| : | ι / \
であるからして、以前にもお伝えしたことがあるけども、
家の間取りを九等分すると、その家の運気を簡単に割り
出すことが出来るとお伝えしたことがあるんだけど・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
古書においても、ウリの編み出した方法を用いている
家相家がやっぱりおられ、その手法を井田法という・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
ウリが苦心して編み出した方法なのに・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
ウリに先駆けて大正に書籍に書き
出版するなんて、著作権の侵害ニダ
|ヽ、 .| ヽ、
/ ヽ _, ,_l ヽ
ノし( ゚;; ))((;; ゚,ノ
/ ⌒ ⌒゙( O _O)⌒\
< ノ( il´|r┬-|`li u > ノ\ ノ\
\ !l ヾェェイ/` ,/ ノ ヽ ──丿 ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ,ィ^ヽ: /!l|i \
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ: / u 相手は、明治生まれだぞ・・・
l / ./: 卜 `ヽ、: | u u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u 書籍も大正だし・・・・・
_| | ι / \
時代は関係ないニダァ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
って事で、かつては、家の家相を見る際には、
九分割で判断されていたらしいが、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
方位磁石の流通の影響なのか、徐々に方位磁石を
用いての九方位分割が主流になっていったそう・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
とはいえ、家の間取りを九分割する手法は、結構、当たる・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
っていうか、人は、知覚の動物だから、九方位分割
よりも、思い込みで北と思っている方角を北として
間取りを九分割して、家相を判断した方が当たる
:|ヽ、 ::| ヽ:
:/ ヽ───┴ ヽ:
:ノ ≦゚≧ ll ≦゚≧:
:/⌒ u (__人__) \:
:< |┬┬|`u u>: ノ\ ノ\
:\ u `゙⌒´ ,/: ノ ヽ──丿 ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ,ィ^ヽ: /!l|i \
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ: / u ・・・・
l / ./: 卜 ヽ、: | u u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u ノ
_| : | ι / \
まぁ~現代では邪道とされている手法では
あるんだけど、かつては、間取りを九つに
分割する方法方が主流であったことからも、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
時代と共に何でも変わっていくもんなんだよね・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
だから、日本においても、
ウリの子孫が触れるようになれば・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
祖国みたいに住みにくくなるニカ??
:|ヽ、 | ヽ、:
:/ ヽ─┴ ヽ:
:ノし(;;゚ )lll( ゚;;)\:
:/⌒ ( ((__人__)( ( \: ノ\ ノ\
:< ) ) |r┬-| ,) ) >: ノ ー─ノ ヽ
:\ ヾ,::l:::/` ,/: / \
. /⌒:/^ヽ、 ヽr´ ,ィ^ヽ: , ‐'”´ ``’‐.、
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、, ソ:  ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄
l / ./: 卜 `ヽ、: | !|li u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u ノ
_| | / ヽ、
・・・・・・・・・・・
井田法・・・・
家の間取りを九等分と言っても
わかりづらいと思うので簡単な注釈を言っておくと
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
まず、家の間取りが全て収まるように
長方形の四角で囲ってしまう
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
その上で、その長方形を縦横
三等分になる様に分割する・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
で、この時に、東南方位の枠に
間取りが無ければ、東南の欠けとなる
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
という、少し家相のかじった人であれば、
方位磁石を用いて方位を出すよりも、
非常に便利でわかりやすい方法・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
家相判断を行なう上ではね・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
でも、この方法で家相の判断を行なうのは
良いんだけど、それにのっとって、北の間取りの
リフォームを行なうというのは危険で、家の
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
間取りは人の近くに影響し、リフォームは、
地球の土気が人の体に影響を及ぼすので、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
リフォームする際には、方位磁石を用いて
きちんと方位を出した方が良いニダよ
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
最近のコメント、ご相談!