神棚と位牌の配置について??
西日を入れないために壁側に収納を多くした為、あのような間取りに
なりましたが仏壇設置場所の真横にも収納がありよく考えたら観音開き
なので、仏壇の扉が当たってしまいそうな予感がしてきました…
窓の上にも点検口と本当に忙しないですね。点検口の
前もNG、仏壇の上もNG、仏壇の開閉によっては…
しっかりサイズを測って収まるよう頑張ります( ;∀;)
って事なんだけど、画像で見る限りにおいては、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
点検口の所に神棚を設けるスペースが
ないように見えるんだけど・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
点検口を開けるたびに神棚に
当たるような感じに見える・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
だから、点検口の場所は、止めて
置いた方が良いとしたんだけど・・・
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
全く神棚と点検口が干渉しないなら、点検口
なんて物はほとんど開ける物でもないし・・
∧_,,∧
Σ<三 > 考えてみても良いかも・・
(三 l,)
し――-J
それと、神棚の事を調べていると、神棚は目線よりも
高く長押、鴨居よりも高い場所に設け、仏壇は、神棚
よりも低いところにも受けることが重要とされており
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
つまり、これが何を意味しているのかって言うと・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
仏壇の上に神棚を設けても良いと言うことを意味している・・・
:|ヽ、 ::| ヽ:
:/ ヽ───┴ ヽ:
:ノ ≦゚≧ ll ≦゚≧:
:/⌒ u (__人__) \:
:< |┬┬|`u u>: ノ\ ノ\
:\ u `゙⌒´ ,/: ノ ヽ──丿 ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ,ィ^ヽ: /!l|i \
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ: / u ・・・・
l / ./: 卜 ヽ、: | u u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u ノ
_| : | ι / \
実際、仏壇の上に神棚を設けても
良いとはっきりと書かれていたりもする・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
が、そういったことについて
書かれている書籍は、1冊のみ・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
どうして一冊なのかって言うと、そこまで
詳しく書かれている書籍自体がないって事と・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
その著者が変人だからなのか・・
家相の世界には変態が多いからね・・・・
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
だから、一般的には、仏壇の上に神様を配置
するのは、やってはいけないとされたりする
行為と見なされるので、忌避される事も多い、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
実際、神様の下に、仏に仕える先祖、仏像を
配置してもイイのかって思ってしまったり、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
ただ、人は、常に神様の足下にあるって
考えると、神棚の下に仏像、仏壇を設ける
のは、そんなにおかしな話でもない・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
って事で、神棚を設けるのに、一興って
いう表現は適切ではないんだけど・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
仏壇の上に神棚を設けるのも一興かもしれない・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
友人知人、親戚が見たら、非難される可能性、
非常識と非難される可能性もあるが・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
書籍に書かれていると言うことは、日本全国を
探すとそういった地域もあるのかもしれない
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同僚に神棚の話をしたところ、義両親宅の神棚には毎年
取り換えているお神札があり重ならないものの、埃が
つもっておりさらにそこには位牌がおいてあるそうです。
仏壇はないそうです。これはやはりおろした方が良いのでしょうか…。
∧_,,∧ って事なんだけど、
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
お札には、種々、取り扱い方が違うん
だけど、お札という物は、呪術が
込められた一種の霊符なんだよね・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
だから、使い終われば、本来は、破棄する物・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
霊符や呪符を使うアニメでは、霊符、お札が
破れれば、使命を果たすって感じなんだけど、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
現実的には、お札が破れて使命を果たす
なんて事は無い・・ので、いつ霊符の寿命が
尽きたのかがわからない物なんだけど
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
一般的には、何かの拍子に破れたり、汚れたり
したら、霊符の寿命が尽きたと考える・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
ただ、霊符を包む包装が汚れているのを
持って、お札の中の霊符も汚れていると
判断して良いのかの判断は難しいんだけど・・
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
ただ、お札は、一年ごとに買い換える物ではない・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
とはいえ使用期限がいつ来たか、わからない
ので、一年ごとに買い換える家が多いんだけど・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
で、本題の神棚と位牌が同じ高さに
置いてあるって事なんだけど・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
これは、後々、現在もそうかも
しれないけど、貧乏になるよ・・・
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
断言は出来ないんだけど、その家の人の墓は
めちゃくちゃか、墓の高さが、1m80cm以上か、
北西方位に風呂トイレが設けられているか・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
神棚は、神様がおられる場所、そこに人間の魂を
持ち込む行為は、神様を冒涜した行為となる・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
また、神棚って言うのは一般的に、人間の
目線よりも高い場所にある事からも、
そこに位牌を設置してあるって事は、
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
常に子孫は、先祖を見上げているような物・・・
先祖からすると、子孫を見下されているような物・・
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
であるためなのか、こういった家の住民というのは・・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
ウリの先祖は、事業で成功して金持だったニダ・・・
お爺さんは偉大だったニダよ・・・・・・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \ / {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {.|⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / で、君は落ちぶれたんだぁ~
ヽ, /、 〈 ニニニ> | |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
誰もそんな事、言ってないニダァ~
=三 ∧,,_∧ !
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
って感じで、昔は良かったとか、先祖や
本家の自慢ばかりをする傾向に有る
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
で、先祖の栄光に酔いしれつつ、
没落していくことが多い・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
まぁ~仏壇は、人間のおごりのような点も否め
ないので、別にあろうがなかろうが構わないけど・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
とりあえず、神様のおられる高さと同じ
高さに位牌を置いてあるのは良くないよね・・・
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三) (,l 三)
..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
━━ ━━ ━━
とりあえず、神棚から、位牌は下ろ
して、タンスの上にでも置いておけば・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
タンスの上に遺骨を一年以上置きっ
ぱなしの家もあったりするほどだし・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
それはお前の家の親戚だろ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
いつも大変お世話になっております。本当に時間を割き教えて頂けることに感謝が尽きません。ありがとうございます。そして!上下でも…可能…かもしれない…!ということで、チャレンジしてみても良いのでは…という気持ちにもなっております。
点検口との距離も確認したのですが本当に15cmもなく…接触することを考え超簡素化するか、上下と重なる部分があるも、それなりにきちんとした形の神棚にするか…どちらにせよシンプルなものにはなるとは思います。
同僚の件もありがとうございます。お札は、一年ごとに買い換える物ではない…驚きの事実です…!そしてお墓も大変なことになっております。さらに稼ぎも…心配な部分があり、北西にお風呂があります…。神棚から下ろした方が良い旨を伝えてみようと思います。ありがとうございました。