新築なのに、虫が湧くのはなぜ??






庭の北東方位では虫の死骸がコロコロ出没しだし、

新築なのに室内にゲジゲジが現れたり、北西

方位にはGの死骸があったり…



北西と南東の雨水升が常に水が溢れないものの土に浸水

していかないのか常に一杯なのですがこれも何か原因が…?



 ∧_,,∧ってご質問なんだけど、
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



      まぁ~新築なのに、虫が出だしたって事なんだけど・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



 まぁ~山砂を敷き詰めたばかりだからねぇ~~

         砂も地面と馴染めば、

              虫の出現も今よりも少なくなると思う・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













ただ、砂を敷き詰めてあるからねぇ~

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

     砂は、通気性が良いとか、

        見た目が綺麗とかあるんだけど、

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



          余りたくさん敷き詰められていない

              ようだけど、それでも、地面からの

                      地気の発散を抑えてしまう・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













結果として、砂と地面の間に水が

   溜まったり、地面が常に濡れている

       状態になり、ジメジメした環境に・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



     すると、ジメジメした環境を

          好む虫たちが集まってきたり・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



                       特に、北東方位に・・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













まぁ~いずれにせよ、山砂の湿気がもたらす

    影響なのか、北東方位に砂を持ち込んだ故に虫が

      出てきているのか、もう少し様子を見たら良いと思う

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



     判別方法は、砂を敷き詰めた場所の砂を

        除けてみて、地面の臭いを嗅げばすぐにわかる・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



             砂を持ち込んだ事による影響

                なら、必ず、かび臭い臭いがするし・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













まぁ~西とか様々な方位に虫が出る

    ようなら、様子を見るしか無いよね・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



      この家の風通しは悪くはないので、

          虫を呼び寄せるような環境では無いし・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



       まぁ~虫が付いている山砂を持ち込んだから、或いは

                   湿気の強い山砂を持ち込んだ影響なのか・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













   いずれにせよ、様子を見るしか無い・・・

      ただ、余りにも虫の出現が多いなら、北東の砂を

            他の方位に移し、地面を露出させた方が良いも・・・

.              ∧_,,∧    ∧_,,∧      ∧_,,∧
      アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >    <;  三 >
              U  三)  (|   三)    (,l  三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
               ━━    ━━      ━━



で、雨水の件だけど・・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



      建築会社さんが家を建てる際に

         建物が平行に建てようとされても、

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



          地盤の関係などで、建物の重心が狂ったり

                するので、完璧に均等には無理なので・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













屋根に降り注いだ雨が、東南と

  北西の升に注ぎ込まれているかと思う・・・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



    本当は、東南と南西の升に同じように

     雨水が流れていかなくてはいけないんだけど・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



                     現実的には難しい・・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













つまり、この家は、南西よりも東南が低く、

  北東よりも北西の方が低いことを意味している

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



       或いは、とゆを付ける際に上記のように傾いたか・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



           全く同じ量だけの雨水を左右の

              とゆに流そうとするのは難しいからね・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













まぁ~雨水だからね、地面に

    染みこんでも問題は無いんだけど、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J



 

     ただし、雨水升から水が溢れ出た際には、

          その雨水が天気になれば、すぐに乾く

              環境造りはしておいたほうがいいかもね・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



       それと、義母の部屋のロールカーテンだけど、

               特に何も言わずに放っておけば良いよ・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













ウリの見ている限りのほとんどの

     家は、夕日を楽しみたいと西側に

        大きな窓を設けられることが多いけど、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



    一年も経過すればほぼ全てのご家庭が、西側の

          窓は常に雨戸を閉めっぱなしにされているし

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



         わざわざ嫌われるようなことを言わなくても、

            そのうちロールカーテンは下げっぱなしになるよ・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













    義母に少しでも長生きしてほしい・・・

          っていうか年金をゲッとされたい

               なら、忠告して上げても良いけど・・・

.              ∧_,,∧    ∧_,,∧      ∧_,,∧
      アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >    <;  三 >
              U  三)  (|   三)    (,l  三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
               ━━    ━━      ━━



最後に、砂って言うのは

    結局、石に近い性質があるので・・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



    夏は熱を溜め込み、夕方から早朝まで

        溜め込んだ熱を放出する傾向があり・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



          冬は、夜に冷気を溜め込み、日中に

                   冷気を放出する傾向があり・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













冬寒く、夏暑い環境を作り出す事が多い・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



     そして、冬場の冷気が強まると、

          必ず、足に来る、びっこになる・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



     まぁ~家族に足の病気というか、感覚が

            無いとか、足下が凄く冷えるとか、

               そういった症状を訴える人が出てきたら

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













          山砂の影響が出ていると、疑った方が良いよ・・・

.              ∧_,,∧    ∧_,,∧      ∧_,,∧
      アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >    <;  三 >
              U  三)  (|   三)    (,l  三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
               ━━    ━━      ━━



言い忘れたけど、雨水に関しては、とゆの

     水が、上下に流れるのは余り良くない・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



    だから、北東や南西の雨水升に水が溜まら

        ないと言うことは水が流れる量が少ないことを

                  意味するので、家相的には良いこと・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



       でも、現実的な問題として、東南や南西の雨水ます

                  ばかりが溜まるのが気になるのであれば

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













          業者に言えば、簡単に直せることも

               あるので相談してみたら良いと思う・・

.              ∧_,,∧    ∧_,,∧      ∧_,,∧
      アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >    <;  三 >
              U  三)  (|   三)    (,l  三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
               ━━    ━━      ━━




おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です