群馬県達磨寺付近の家相鑑定15
先に、色々と良い感じで物事が進んで良かったね・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
で、壁紙などにかんしてもスッキリして良いと思う
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
で、神棚に関しても、離れて見ると、
違和感がないので、それでいいと思うよ
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
       
ただし、ネジ止めに関してだけど、ネジ止めの
上に社を載せると、社の安定感が失われるでしょう
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
なので、社の足元が安定するので
あれば、ネジ止めの上に載せても良いけど、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
多少なりともガタガタするので
あれば乗せない方が良いよ
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
     
         壁と少し離れているけど、許容範囲だよね・・
足元をぐらつかせる方が怖いし・・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧      ∧_,,∧
             <*  三 >  <*  三 >    <*  三 >キッポヨ
              U  三)  (|   三)    (,l  三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
               ━━    ━━      ━━
神棚の上のホースに関しては、上手く
ずらせていない場合や、問題がある場合には、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
イライラすることや、目の上の
たんこぶ的な物事が起こってくるので、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
露骨に何も問題が起こらなければ、
多少は引っかかっていたとしても、
問題ないレベルって事になるよね
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
少し、気になったのは、神棚の下のトロフィーの棚・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━
キレイにしてあるので、問題なしと
言えばナシなんだけど・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
ただ、神様と向かい合う際に
純粋な気持ちで手を合わせ
られるかなぁ~とは思う・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
その場所に、金色の物を持ち込む
のは良いことではあるんだけどね・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
理想は、家系図を記載した物や仏事などを行う際の品を
しまっておく棚を置いておいた方が良いかな~とは思う
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━
それと、西側のロールカーテンについてだけど・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
まぁ~開けておく方が快適ではあるんだけど・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
余り西日は家の中に指し込ませない方が良いよ
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
で、畳の変更に関しては、今年はダメ、来年なら、
あなたと、ご主人、子供二人に関しては良いけど・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
あなたのお父さんに関しては、
その家に同居され続けるのであれば、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
お父さんの九星が、もし四緑である
場合には、止めて置いた方が良い・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
家族の九星が中宮にあるときは触らない方が良い・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧      ∧_,,∧
             <*  三 >  <*  三 >    <*  三 >キッポヨ
              U  三)  (|   三)    (,l  三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
               ━━    ━━      ━━
で、畳に関してだけど、北西~西って言う
のは、基本的に、物を焼けさせる方位なので、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
普通の畳でも、持ち込めば、黄金色に見える
ほどなので、持ち込むなら、乳白色の方が良い・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
で、畳みの縁については、基本的には
どちらでも良いんだけど、あなたの
家は、東南の運気が強いので、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
縁のある物にして置いた方がいい
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
家族関係等々の上下関係をキッチリするためにもね・・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
で、仏壇に関してなんだけど、本来は
後ろが壁である方が良いんだけど・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
仏壇は西窓の下が一番無難・・・・・
窓はキッチリと遮光すれば・・・・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
納戸を無くすか検討って事だけど、
この場所に仏壇を設けるつもりかな??
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
まぁ~家が一気に栄える可能性はあるが、
旦那さんの身体にかかる負担、
精神的プレッシャーは半端なくなるので、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
止めて置いた方が良い・・・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━
あなたの家は、東南キッチンだけど、
東南キッチンって言うのは、旦那よりも
嫁の収入が2倍くらい多くなる傾向に有る
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
と言うことは、もし、旦那の収入が
多すぎて嫁では、どうしても旦那の
年収を超えられない状態であったりすると
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
旦那に不幸な事が起こったりもする・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
そうなると、嫁の年収は旦那の
年収を超えることになるよね・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━
あなたの家は東南にキッチンがある事
からも物事を突詰め、もっともっと良く
なりたいという思いが強くなりがちだけど
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J
  
神の通る正中線、四偶線には
近づきすぎない方が良いよ・・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
で、月桂樹に関してだけど・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
鉢の植え替え程度なので、
2/3以降であればいつでも良いけど、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
あなたのお父さんの九星は知らない
けど、聞いている情報だけなら、
中宮、三碧や七赤の日が良いかな・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
それと、以前、車をぶつけた日に月桂樹の鉢が
倒れていたとか言われていたと思うので・・、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
鉢の植え替えは、家族が全員、
家に居る時にする方が良い・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━
あなたのお父さんに関しては、その家に
引っ越してきてから、60日を経過して
いなければ、それほど影響はないよ・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
で、東方位の運気に関してだけど、
別にアップさせる必要はないのでは??
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
東の運気がダウンする事はそのまま、
西の金運の運気をアップさせるので・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
玄関周りが無機質だと思われるのであれば・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
ハーブを植えた鉢を置いておくと良いよね・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
お勧めは、ホーリーバジル(レッドは不可)
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
ラベンダーは色がくすんでいるので不可、
ローズマリーも3年経つと見るも無惨・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━
最後に、南西の八畳間についてだけど・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
南西方位というのは、女性に
とっては、女鬼門とされる方位なので・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
部屋の中に流れ込む風の流れや
性質をよく考えておかないと、
酸素が薄く、熱風が吹き込むので
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
熱中症に冒されやすくなるよ・・・
汗疹とか、今までなったことのない病気に罹りやすくなるよ
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧ 病門と言われるゆえん・・
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━
とはいえ、男性としては、嫁が、南西の
八畳まで就寝してくれれば、日々、母性が高まるので
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
これ以上悦ばしいことはないんだけどね・・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>   帰宅するのが楽しみになる・・・
               (三  l,)
              し――-J
ウリなら、まっすぐ帰宅するニダよ
嫁が南西の母性を高めることは良い事ニダ
                           ∧_,,∧  浮気防止にもなるし・・・・    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
最後の最後だけど、家を吉相にすると、
金持ケンカせずって言葉があるように、
本当にケンカするようなことが減っていく・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
でも、今まで付き合いがあったけど、縁を
切りたいなぁ~と思うような人達とは
どうやって縁を切っていくのかってことだけど・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
何もしなくてもいい・・・何もしなくても・・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
チョッパリの顔なんか金輪際、見たくない・・・・
                |ヽ、 | ヽ、 
               /  ヽ─┴ ヽ 
              /!||!(゜\’ii’/゜ノヽ   
            /ノ(   ”u,”ニ..,ニヽ”v\     
            \⌒ \ / {y~ω’~Y ,/   ノ\      ノ\
              .>.   {.|⌒ヽ⌒||〈   ノ       __ノ  ヽ
            ./  .. | .|:::::|:::::|| i   /            \
            {   ⌒ヽ_/ );:;!;:;r!    /    
             ヽ,   /、 〈 ニニニ>  |              |
             {.  ハ ヽ Y`       丶            ノ
              ヽ{ ヽ_ゾノ         /       \
縁を切りたいと思っている人が、あなたに
対して、悪口を言い放ち、今後、顔を合わせる
ことが気まずいという状態が自然と出来上がる・・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >   これにて縁斬り・・・・・
 (三   l,)     
し――-J 
 
本当に家を吉相にすると、縁を
切りたいと思っている人から
罵詈雑言を浴びせられることが増える
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
まぁ~好き放題悪口を言われ放題で顔を
合わさなくなるのも腹立たしいこともあるけど・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
発した言葉が自分に返ってくる・・って事を
実感すればするほどに、嫌われる言葉を発せずに
縁斬りできたと、安堵するようになるよね
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧      ∧_,,∧
             <*  三 >  <*  三 >    <*  三 >キッポヨ
              U  三)  (|   三)    (,l  三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
               ━━    ━━      ━━




 

最近のコメント、ご相談!