ザクロの迷信の吉凶??
ザクロの迷信の吉凶??
ってことでお伝えするんだけど・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
まぁ~ザクロの木単体で
お伝えする事も無かったんだけど・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
ぶっちゃけ、タラタラとお伝えできるほどの内容もないし・・・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    だから手短になるかと思うけど・・
     アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >     <;  三 >
             U  三)  (|   三)     (,l  三)
        ..,,,. …,,..し―-J..,,,,し―-J..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━      ━━        ━━
って事でザクロの吉凶なんだけど、
ザクロって言うのは、実がたくさんできることから、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
ザクロが描かれた絵を部屋に
飾ると子宝に恵まれるとされている
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
実際に、何年も子供が出来ずに悩んで
いた夫婦が、ザクロの絵を飾るように
なってから子宝に恵まれたという話も聞く・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
個人的には半信半疑なんだけど・・・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧       ∧_,,∧
     アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >     <;  三 >
             U  三)  (|   三)     (,l  三)
        ..,,,. …,,..し―-J..,,,,し―-J..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━      ━━        ━━
って事だから、ザクロというのは、一家繁栄の
子宝を授けてくれるのであるからして、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
そんな樹木を庭に植えれば、一家繁栄間違いなしと
判断し、庭先に植えられているご家庭もあったりする
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
が、家相書を紐解くと、ザクロというのは陰樹であって、
ソテツや棕櫚などと同じ様な扱いなんだよね・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
だから、そんな樹木を庭先に植える
どころか、木材として持ち込む事は、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
一家を繁栄に導くどころか・・・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
家を衰退させるから絶対に持ち込むなとされている
      :|ヽ、   | ヽ、:   
       :/  ヽ─┴ ヽ:   
     :ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\: 
     :/⌒ ⌒゙(__人__)⌒  \:       
   :<  ノ( ヽ|┬┬|` u   >:     ノ\      ノ\  
     :\     ,|┴┴|   ,/:     ノ    ヽ──    ヽ
.    /⌒:/^ヽ、 ー-∪,ィ^ヽ:     /           ,
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、, ソ:      /          
    l /  ./:      卜 `ヽ、:  | u           |
    ヾ_,/         | :\__丿:  丶              ノ
     _|         |           /        \   
ザクロは、一家繁栄の子宝をもたらすけど、
一方で、一家を衰退させる陰樹とされている・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
この矛盾を抱える樹木をどのように
捉えれば良いのかって事なんだけど、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
基本に立ち返って考えると非常に簡単なことで、
ザクロって言うのは、家相書に書かれている通り、
どこまで行っても家を衰退させる陰樹に間違いは無い
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
そのザクロを含める陰樹はその家に貧乏を
もたらす陰を持ち込む樹木なんだけど
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
陰というのは常に絶対的な悪ではなく・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
子宝を授かるにはどうしても、夫婦の交わりの
力が必要になるんだけど、陰の運気という
のは、この夫婦の交わりを高めるんだよね
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
だから、ザクロは、その実を食べると魔界の冥府に
落ちるとされているほどに陰の運気が強いが故に
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
ザクロのみを部屋に飾ると、部屋全体に
陰の運気が漂うので、独り身が寂しく
なり、夫婦の交わりが強くなり
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
子供が授かるって事になっていく・・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧       ∧_,,∧
     アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >     <;  三 >
             U  三)  (|   三)     (,l  三)
        ..,,,. …,,..し―-J..,,,,し―-J..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━      ━━        ━━
実際、衛生環境が不十分な陰の運気が強い
発展途上国の方が、衛生環境が綺麗な陽の
気の強い先進国よりも出生率が高いでしょう
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
って感じで、子宝に恵まれるという一点に
おいては、ザクロの絵を部屋に飾ることは吉となるけども、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
基本的に、陰の運気が漂う、ザクロの
絵や木を家の中に持ち込む事は、
陰の運気が家の中に広がって行き、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
貧困や悩み、病気に苛まされるようになるニダよ!!
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧       ∧_,,∧
     アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >     <;  三 >
             U  三)  (|   三)     (,l  三)
        ..,,,. …,,..し―-J..,,,,し―-J..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━      ━━        ━━


最近のコメント、ご相談!