自宅に持ち込みたい樹木、持ち込みたくない樹木とは??
これは、超個人的な思いニダ・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
だから・・・・・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
カ●コク人の戯れ言、寝言だと
思って読んで欲しいんでしょう!
                           ∧ ∧
                            ( ;|! 三)
                           ⊂と:::::::ヽ
                         __(.__) -J
ウリは奈良県民ニダァ~
                                   =三 ∧,,_∧ !
                                  =三 < #`Д´>☆
                                  =三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
                                    =三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
                                            ノ ⊃ ⊃
                                          ガッ ⊂  ノ
                                              ̄し´
と言う事で、自宅に是非とも持ち込みたい樹木と言えば、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
赤松、黒松、台杉ニダ!!
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
どうして、これらの樹木を自宅に
可能な限り持ち込みたいのかっていうと・・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
そりゃぁ~当然、庭先にあるだけで、
金持ちになった実感が抱けたりするから・・・
    :|ヽ、  ::| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:   
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (__人__) \:
 :<      |┬┬|`u u>:      ノ\     ノ\ 
  :\  u `゙⌒´  ,/:      ノ    ヽ──丿  ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i                \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u   チワワを飼うような物だよね・・・・  
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u          |
    ヾ_,/         | :\__丿:     丶  u         ノ
     _|      : |        ι   /         \
やっぱり、貧乏人の庭先で見かける
ような樹木よりも、金持ちの庭先で
見かけるような庭木が一本でもあると、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
なぜか、金持になれた気がしてくる・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
とはいえ、合理主義の金持ちの庭先に
植えられている樹木が、タダ庭先に
植えられているというわけもなく・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
赤松、黒松は体を凶相にしたり、
病気を改善してくれたりする
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
又、台杉って言うのは、直接的に、
殺ダニ効果があるとされているんだけども・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
間接的に、コロナなどのウィルス性の病気が
家の中で蔓延するのを抑えてくれたりする・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
まぁ~だから、庭木を迷ったら、近所の金持ちの
家をぐるっと回って、頻繁に見かける庭木を植えて
おけば、とりあえず、金持ちになった実感も抱けたりする
    :|ヽ、  ::| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:   
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (__人__) \:
 :<      |┬┬|`u u>:      ノ\     ノ\ 
  :\  u `゙⌒´  ,/:      ノ    ヽ──丿  ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i                \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:  金持ちの家なら、百日紅をよく見かけるよね ・・・・  
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u          |
    ヾ_,/         | :\__丿:     丶  u         ノ
     _|      : |        ι   /         \
それは、没落しかけの金持ちニダ!!
                                   =三 ∧,,_∧ !
                                  =三 < #`Д´>☆
                                  =三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
                                    =三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
                                            ノ ⊃ ⊃
                                          ガッ ⊂  ノ
                                              ̄し´
金持ちの家でも最近は、百日紅の
木を結構、見かけるようになったんだけど、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
ウリの近所でも金持ちの家で
よく見かけることも増えたんだけど、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
そう言った家って言うのは
大抵、没落しかけていることが多い・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
百日紅の木は、幹がつるつるしている事から
猿でも掴み取れないとされたりするが、
家相においてはそう言った言葉遊びで、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
樹木を判断すべきではないとされるが、
実際的には没落傾向の家でよく見かける
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
で、最後に、自宅に持ち込みたい樹木は、ハナミズキ・・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
ハナミズキと言えば、持ち込むと献身的に
なるとされたりしているんだけど、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
ハナミズキが庭先に植えられているご家庭って
言うのは柔らかい雰囲気の家が多いので、
出来れば、持ち込みたい樹木の一つ・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
日頃から、ハナミズキに関しては、
落葉樹なので、貧乏人が持ち込む
べきではないとお伝えしているが、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
それは、もしかしたら、持ち込みたいけど、
持ち込めない反動から来る物なのか、
日頃からハナミズキを貶しまくっているウリ・・・
     :|ヽ、   ,| ヽ: 
    :/  ヽ───┴ ヽ:     
   :ノし(;;゚\)ll(/゚;;):    
   :/⌒ ( ((__人__)( (  \:
  :<   ) ) |┬┬|`  ) )u  >:     ノ\     ノ\ 
  :\  ( (  `゙⌒´ ( ( ,/:     ノ   ヽ── 丿  ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i                \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u    ・・・・・・・・・・ 
   l /  ./:      卜 ,ヽ、:    | u  u            |
    ヾ_,/         | :\__丿:     丶  u         ノ
     _|       |        ι /          \
で、持ち込みたくない樹木としては、南天と柊・・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
最近は、南天にも愛着が湧いてきたんだけど、
家相を学ぶ前までは、なんの興味も無かった庭木・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
そもそも、南天というのは、変化に乏しい
樹木だし、庭先にあっても、楽しくない・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
又、金持ちの庭先にも南天が植えられて
いたりもするが、申し訳なさそうに、
ちょこっと植えられているのがわかる程度・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
なので、持ち込まなくても良い
のであれば、持ち込みたくない樹木・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
っていうか、南天よりもっと植えたい庭木は一杯ある・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
けど敷地の関係や、南天という庭木の
扱い易さから一度、持ち込むと変更しずらい・・
    :|ヽ、  ::| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:   水をあげなくてもそんなに枯れないし・・
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (__人__) \:
 :<      |┬┬|`u u>:      ノ\     ノ\ 
  :\  u `゙⌒´  ,/:      ノ    ヽ──丿  ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i                \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u   ズボラにはぴったりの庭木だね・・・・  
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u          |
    ヾ_,/         | :\__丿:     丶  u         ノ
     _|      : |        ι   /         \
で、柊ね、柊って言うのは、葉にトゲがあって危ない・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
ので、個人的には持ち込みたくないが、現状としては、
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
柊は、北東方位に3本ある・・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
ウリの敷地、北東に長いし、山があるので穢れがちだし・・
     :|ヽ、   ,| ヽ: 
    :/  ヽ───┴ ヽ:     3本くらい無いと魔除けにならない・・・
   :ノし(;;゚\)ll(/゚;;):    
   :/⌒ ( ((__人__)( (  \:
  :<   ) ) |┬┬|`  ) )u  >:     ノ\     ノ\ 
  :\  ( (  `゙⌒´ ( ( ,/:     ノ   ヽ── 丿  ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i                \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u    ・・・・・・・・・・ 
   l /  ./:      卜 ,ヽ、:    | u  u            |
    ヾ_,/         | :\__丿:     丶  u         ノ
     _|       |        ι /          \
という感じで、北東方位に柊を持ち込んでいるが、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
一本は、どこでも手に入る鬼柊・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
そして、残りの日本は、葉の変色は不吉とされる
のも知りつつも、葉が黄色に色ずく、サニー
フォースターという品種の柊を植えている
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
一般的には、西洋柊とも言われたりする・・
思い出すなぁ~西洋のアドニア海の潮風・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧      ∧_,,∧
             <*  三 >  <*  三 >    <*  三 >キッポヨ
              U  三)  (|   三)    (,l  三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
               ━━    ━━      ━━
お前ヨーロッパに行ったことないだろ~
                                =三 ∧,,_∧ !
                              =三 ( # ´Д`.)☆
                              =三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
                                =三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
                                        ノ ⊃ ⊃
                                      ガッ ⊂  ノ
                                          ̄し´
と言う事で、日頃から庭木に関しては
色々お伝えしているが、日々の生活の中で
嫌な事が起こってこないのであれば、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J 
 
北東方位に柊を持ち込む必要は無いし、
敷地が広いのであれば、南天を持ち
込まずに、松を持ち込んでも良い・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J
まぁ~要は、ケースバイケース、家の広さや、家の状態によるって事・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J




 

最近のコメント、ご相談!