自宅に持ち込む火成岩の吉凶?

.

家相をやっていれば、切っても切り離せないのが、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

          六白金星、七赤金星を意味する鉱石・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

                     そしてこれらを意味する庭石・・・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

まぁ~庭に金やプラチナを飾られる人はいない

      ので、六白金星は、ほぼ関係ないんだけど・・・

    :|ヽ、     :| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:    
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (_人_) \:
 :<      |┬┬|`u u>:        ノ\    ノ\ 
  :\  u  `゙⌒´  ,/:       ノ   ヽ──丿 ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i            \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u        |
    ヾ_,/         | :\__丿:   丶  u       ノ

.

で、自宅に持ち込む火成岩としては、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J

. 

     主に流紋岩、花崗岩、はんれい岩、

              玄武岩になるかと思う・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

              安山岩、せん緑岩はよく分からない!

                  って事もあるけど、流紋岩と玄武岩の

                        間の性質を持っていたりするので除外!

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

って事で、昨今の住宅においては、わざわざ庭石を

     自宅に持ち込んで、庭園を造ろうとまでされるような

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

       人はおられないと思うんだけど、

           特に私の動画やブログを見るような人には・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

                    って事で一応、お伝えしておくんだけど・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

            自宅に持ち込むのであれば、

                 流紋岩や花崗岩が一番いい!!

               |ヽ、  | ヽ、 
               /  ヽ─┴ ヽ 
              /!||!(゜\’ii’/゜ノヽ   
            /ノ(   ”u,”ニ..,ニヽ”v\     
            \⌒ \ / {y~ω’~Y ,/    ノ\  ノ\
              .>.    {.|⌒ヽ⌒||〈     ノ   _ノ ヽ
            ./   .. | .|::::::|:::::||i    /         \
            {   ⌒ヽ/ )!;:::;r::::::!    /   花崗岩って・・・ 
             ヽ,   /、 〈 ニニニ>  :|           |
             {.  ハ  ヽ Y`       丶         ノ
              ヽ{ ヽ_ゾノ         /      \

.

                               墓石に使われる石ニダ!

                                   =三 ∧,,_ ∧ !
                                  =三 < #`Д´>☆
                                  =三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
                                    =三(つ_ 二つ)) ´Д`)
                                            ノ ⊃ ⊃
                                          ガッ ⊂  ノ
                                              ̄し´

流紋岩と花崗岩は、石を構成する鉱石が

      同じだけど、生成過程がゆっくりか、

           早いのかの違いがあるだけなんだけど

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J

. 

         流紋岩で最も有名なのが、黒曜石であり

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

          マイナスイオンを発する効果があるともされて

                  いるので、持ち込む石にも寄るけども・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

           自宅に持ち込むのであれば、

                流紋岩、花崗岩が無難と言う事になる

.               ∧,,∧    ∧,,∧      ∧_,,∧
              <;  三 >  <;  三 >    <;  三 >アイゴー・・・ 
              U  三)    (,|  三)     (,l 三)
          ..,,,. …,,し―-J  ..,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━

次ぎに、玄武岩、はんれい岩なんだけど・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

   これも、構成する岩石は同じだけども、

         急速に冷やされたのかどうかという

              違いによって、名前に違いがでいるが

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

        玄武岩は、熱を逃しにくい性質から、遠赤外線

                 効果も見込めるとされたりしているが、

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

玄武岩を自宅に持ち込んでおくと、冬場は

    温かくて良いかもしれないが、夏場は非常に

          暑苦しくなったりもする可能性があるので・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

          個人的には止めて置いた方が良いとは思う・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

                 基本的に色も黒く、気持ちも

                      どんよりとさせられそうだしね・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

次ぎに、はんれい岩なんだけど・・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J

. 

           はんれい岩といえば、生駒石・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

               一度、持ち込むと、非常に重く、固い

                      ので移動させるのが困難な石であり、

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

鉄分を多く含んでいるので、粉を吹くので、

       それが空気に混じりやすくなる為なのか、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J

. 

        それを住民が吸い込むためなのか、住民が

            正常に物事を考える思考を奪われる為なのか

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

            生駒石を持ち込む環境次第では、

                    家庭が多いに揉めたりする

.               ∧,,∧    ∧,,∧      ∧_,,∧
              <;  三 >  <;  三 >    <;  三 >アイゴー・・・ 
              U  三)    (,|  三)     (,l 三)
          ..,,,. …,,し―-J  ..,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━

って事で、自宅に石を持ち込むのであれば、できる

        限り、黒っぽい石は控えた方が良いかと思う

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J

.

    まぁ~明るい風合の石でも、鉄分を含んでいれば、

         徐々に赤茶けてくるので、なんとも言えないんだけどね 

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

                        生駒石のように!

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

.

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です