貧乏人は松が育てられない・・??
貧乏人は松が育てられない・・??
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
こんなことを書くと貧乏人を怒らせて
炎上しちゃうかもしれないけど・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
貧乏人は、貧乏暇なし、働いているから、
こんなブログみている暇もないニダ!!
|ヾ、 |ヾ ウェーハッハッハー!!
/ ヽ_, ,_l ヽ
o゚((;;゚\)ll(/゚;;))゚o
/::::⌒(__人__)⌒:::\
< |r┬-| . > ノ\ ノ\
.>. | | | / ノ __ノ ヽ
./ .. `ー’´ i /
{ ⌒ヽ_/ ) / そういってられるのも今のうちだよ・・
ヽ, /、 〈 |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
実際、ウリの家が昔ゴミ屋敷だった頃に、
母が松を庭に植えた事があるらしいんだけど、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
見事に枯れてしまったらしい・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
って事はもしかしてウリは貧乏人??
∧_,,∧ ムッ!
Σ < 三 > ))
( つ つ
し―ー-J
どん底じゃぁねぇかぁ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \∧,,_∧
=三(つ_ _ 二つ))< ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、ウリの家には、松の木が5本ほど
あるんだけど、20本近く、リフォームを
始めた頃から数えると枯らしている
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
この様にお伝えすると、松って
やっぱり難しいと思われがちだけど・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
盆栽ではなく、普通に育てる分にはすごく簡単・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
庭の土を植木鉢に入れて、そこに松を
植えておけば、基本的に、2日に一回
程度、適当に水をあげれば大きくなる
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
手間暇がまったくかからない・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
んだけど、それが、逆に、貧乏人の
足かせとなって、枯らしてしまう事になる
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
松っていうのはとにかく、水のやり過ぎは禁物!!
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
なんだけど、貧乏人は、本当に水が
好きだから、松にどんどん水をやるので、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
結局、根腐れを起こしてしまい枯れてしまう
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
だから、貧乏人には松は育てられない!!
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じゃぁ、水をあげなくても良い
様に地面に植えれば、松は枯れない
のではないかと思うかもしれないが・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
残念な事に、貧乏人の家という
のは、根っからの貧乏人体質で、
地面自体も凄く水を含んでいる
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
だから、地面に松を植えても、
松がまったく育たない・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
何度、松を植えても枯れる
うちの庭の地面って何なの??
-‐ ‘´ ̄ ̄`ヽ、
/ / ”__ノし ヽ
〃 {_{ ソ リ l│ i|
レ !小l 八 从 ハ | |、|i|
レ从 从 _ノ ヾ∨| ノ
/ ⌒ヽ|リ ー illi ー.ハヽ
/ ,_ \ \、_,、_, イ
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
⊂⊃ ⊂⊃
と、うりの母が嘆いていたものだけど、
そんなウリの家の庭は、玉砂利が敷き詰め
られ、2m級の甕、蹲、溝、散水栓等々・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
そりゃぁ~今思い起こせば
松が育つわけのない土地・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
試しに、自分が貧乏人か、庭に
松を植えてみるといニダ!!
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
育たない様なら、あんたもウリと同じ貧乏人ニダ!!
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / そこまで言われたら、やってみるよ
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
余計な事はするな!! これこそ報道! 真実は常に、ウリ!!
バシッ  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|/V\| ̄ ̄ ̄
∧_∧ ゛/_∧ ∧_∧ ヽ=@=ノ ∧_┌━ ∧__∧ ∧___∧ ∧∧
< `∀´>/::)Д`)<`∀´ヽ> ( ;-_-)(-@∀[ ̄]ニ回 < `∀´> ( ゚ ∀ ゚ )<゚ヮ゚*>
( つ (::━と ) (| |)( つノ ( )( )( J
し―‐J し―‐J し―‐J し?J し―‐J し―‐J. し―‐J レ―J
ドカッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、ウリのご近所には、今にも屋根が
落ちそうな貧乏な家があるんだけど・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
そんな家に、神様が、余りに可哀
そうに思ったのか、松を自生させた・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´> 幸福の目を・・・
(三 l,)
し――-J
そしてぐんぐんと成長し、
1m50cm程まで成長した・・・
∧_,,∧ がある日・・・
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
え!?松??ああ、邪魔だったから切っちゃった!!
剪定の仕方もわからないし・・・・
|ヽ、 | ヽ、 |ヽ、 | ヽ、。
/ ヽ _, ,_l ヽ / ヽ _, ,_l ヽ ゚。 ノ\ ノ\
,ノし(;;゚y )ll(v ゚;;)\ ノし(;;゚y )ll(v ゚;;)\ ノ ヽ──-´ ヽ
/⌒ ⌒゙(__人__)⌒ \ / ⌒゙(__人__)⌒ \ / \
..< u |r┬- | u >ノ ( |┬┬|` u > / u i
\ ヾ,:l::::/` ,/ \ `゙⌒´ / | |
ノ u `ー’∪ \ / \ ヽ ノ
やはりというべきか、当然という
べきか、自然の摂理なのか、貧乏
人には、松が似合わないのか・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
松を切っていた・・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
いまでこそ、ウリの家にも松はあるけど、
以前は、持ち込む松全て枯れていたし・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
松を持ち込んだら金持ちになれるとは
言えないけど、松の枯れる家は凶相だから!
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ 気を付けるニダ!!
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
最近のコメント、ご相談!