門被りの松は、めでたくもありめでたくもなし・・
正月や冥途の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし
_____
| |: ぽ :|△
| |:. っ :|#`Д´> 閃いたニダ・・・
| |: ぽ と_ノ !!!
| |: 家 :| ξ,,, ハ ハ
| |: 之 :|、”゙゙;、) Σ(‘* )
| |: 墓 :|゙”!リ”’ ( ) ∧ ∧@ノノノ@∧_、 _∧
| | (;;゚;) |. | ゚ ゚ ( *‘ω‘)( *‘ω‘)(* ω` *)
| ̄| ̄ ̄ ||ii~ |”| 川 パインパイン (( ( ) ( ) ( )
jjrjv,,.,.. | | 凸( ̄)凸|,. ( ( ) ) (ノーJ (ノーJ (ノーJ
ij从ijiiiw ゙” ゙” ” ゙”” ,,,..v ゙” ゙” ゙” ゙” ゙””゙” ” ゙” ゙” ゙ ” ゙
正月明けは、金持ちになる家相
特集で纏めようと思ったんだけど・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
ついつい、ウリの教養が邪魔する
のか、高尚な歌を歌ってしまう・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
_/ ヽ,,,,,,,,,,,/ . ヽ
/ || \ / ヽ
, へ ,-‘, / ̄ ̄| U ヽ
/ ` ,つ、 U 《 | ノ
/ ノ, ヽ、 ├-―┤ ノ
/ ./ ゝ U ヽ
/ / _____
| |. / \
! ;; ノし \
ヽ / ⌒゙ .ノし \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\, | )г | < 嘘をつくのはこの口か!!
一休さん(一休宗純)の歌でしょうが・・・
世の中というのは本当に理不尽なもので、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
周囲が恋い焦がれるものほど、真実は厳しい事が多く・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
ファッションは、窮屈で厳しい
ものと誰かが言っていたけど・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
雪が降っているのに、ミニスカで生足の
女子高生を見ているとこっちが寒くなって・・・
∧ ∧
/l!|l! /::|l!
/ :::|l! /::::::l|!l
/ :::::::|l! /`:::::::::|l!
/ ::::::::::|l! / `:::::::|l!
/ _:::::::::::::::──── _ `:::::|l!
!l|| / ヽ:::::::l|||!||l!!||l!!|l / ヽ `::::::ヽ
/ |;;;; ◎ ;;;;| !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!:::::ヽ
/ ⊂⊃ .ノ l|l!’ |! `|! ヽ _ ノl||!!|::::::::||l!
l|/ \  ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::\
/´ \ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `::::::::\
\ | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `:::::::::::::|!>
!l|| | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| `l!|l l! .::::::::::!||!
\ |;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;| .::::::::::::::/
\ i |;;;;;| ”’ .| ”’ .|;;;;| i …::::::::::::|!!l
\___| |;;;;;;| ! |;;;;| | ..::::::::::::::/
| |;;;;;;| |;;;| |
| |!エエエエエエ!| |
ヽ ______ /
見てるんじゃぁないわよ~~~
=三iハヾ))))
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \∧,,_∧
=三(つ_ _ 二つ))< ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
という事で、正月らしい記事が一つもなかったので、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
正月を少し過ぎたけど、ありがたい正月ネタを一つ・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
門かぶりの松について・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
門被りの松と言えば男ならだれもが憧れるスタイル・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ──┴ ヽ
/!||!(;;゚\)ll(/゚;;)\
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\ 〃”´ ⌒⌒”⌒ “゙ 、 。
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ / 門に松が乗ってるだけじゃん・・。
..>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ( ソ ソ ヽ ゚
/ .. | .|:::::|:::::|| i ( ノノノノノ ;
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! /!||i ∬``’ i
ヽ, /、 〈 ニニニ> | | u ∬ |
{. ハ ヽ Y` ; 丶 u i |
ヽ{ ヽ_ゾノ ι / 川 | l| | 川
門に松が乗っているスタイルは、優雅で
あって、絢爛豪華、男の家っていう感じがする・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
がしかし、門被りの松は、
めでたくもありめでたくもなし・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
って感じで、ウリが知っている限りの
門被りの松をしている家はほぼ確実に・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
/| /| ()
/ | 潰れて行っているニダァ~~~
/ | / : ;| 。 ゜
/ | / :;:;| ()
/ |______/ ;:;:|
/ ____ :;::;\二二
/ \ | | / :;::;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三二-
/____ | | :; :;:;::;\
/ ̄ \ :; ノ ヽ、 ;: ;:;:\_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三
/ | :;: / | ::; / ;:;|
| ___/ | ヽ、 / ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三
| :;:;| ノ ゝ |:: ;::/
| :;:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |: :;:;:;/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三二
| ::ヽ、 :;::;::;:;:;:; ;: :;:;:;:;:/
| ヽ、 :;:;;:: :;:;:;:;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/ _ ̄_ ̄ ̄_三
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ヽ、 :;|_ ̄_ ̄ ̄_
\ :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
まぁ~これは、門被りの松に
限らない事だけど、周囲から
羨望の眼差しで見られる様な家は・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
家自体は住み心地がよかったりすることが多いが、一歩
家から出ると、悲惨な人生が待っている事が凄く多い・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
周囲から注目を集めるミニスカ
生足の女子高生の様なもの・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
女子高生から離れなさいよ~~~
=三iハヾ))))
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \∧,,_∧
=三(つ_ _ 二つ))< ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、本題の門被りの松をしている家は、まず、
遅かれ早かれ潰れる事は、100%なんだけど
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
ではなぜ、家が潰れるのかって言うと・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
それは、空気の流通が悪くなるから・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
たったそれだけの事って思われるかもしれないけど・・・
:|ヽ、 | ヽ、:
:/ ヽ─┴ ヽ:
:ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\:
:/⌒ ⌒゙(__人__)⌒ \:
:< ノ( ヽ|┬┬|` u >: ノ\ ノ\
:\ ,|┴┴| ,/: ノ ヽ── ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ー-∪,ィ^ヽ: / ,
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、, ソ: /
l / ./: 卜 `ヽ、: | u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 ノ
_| | / \
門被りの松にも様々なタイプがあるので、
個別に言い切れない部分があるんだけど
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
門被りの松をすると、
外部からの空気の流通が悪くなる・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
門被りの松をする家っていうのは、ウリが
見ている限り当然、それなりに立派な家が多い・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
暗に、建売しか買えない私を馬鹿にしているの!!
ヾ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ノノ
/ ヽ ) そうじゃぁないけど・・
彡,,,,,ノノノ_, ノノ,_ノノソノノ) )
彡ソノし (;;゚y; )ll(v ;゚;;)ミミ そうなるニダ・・・・
彡ソ ⌒u ⌒(__人__)⌒ ミ ノ\ ノ\
.< |r┬-l` u > .i,r-v’ヽノ ──丿 ヽ
\ |r l -/ ゚ / ‐く ヽ’\ノ ヽ、_ .\
. ヽ .ノ \ \.)))) l(v ;゚;;)゚o
ヽ イ \ ヽ い)__人__)’ ヽ! ぐはぁ!
/ .| \_ Y )ノノ ノ .ノ . /
| ,ゝ、 マ_ノー彡’´ `⌒´ <
| .. .’rー=≦’”
それなりに立派な家が門被りの松を
やると、門だけでも1m60cm以上
あるのに、さらにそこに松がのっかると
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
外から、酸素が流れ込まなくなる・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
又、流れ込んで来ても、門被りの松が太陽光を遮断
するので、地面に太陽光が当たらないのでジメジメする
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
ジメジメするっていう事は、湿気があるって
事なので、湿気が酸素を溶かすので、家の中の
人間が必要とする酸素が不足するようになる
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
結果、低体温症、病原菌が蔓延する家になる・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
っていうのが一般的なパターンなんだけど・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
門被りの松をやっている家っていう
のは、玄関の方位に関係なく玄関が
暗い事が多いし、カビ臭いにおいがする・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
更に、酸素が薄いっていうか、門被りの松に
よって、空気が停滞しがちな家に住むと、人は
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
必ず持ち物を自宅に留め置き
たくなる願望に取り付かれる
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
・・・・・・・・・・・・・
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ < `Д´;.> < `Д´;.> ∧,,∧
< `Д´;.> (∪ U) ( つとノ < `Д´;.>
| U) ∧,∧ u-____ ∧,,,∧ (∪ ノ∧∧
で、ゴミが一杯集まって来るって事だね・・・
u-u < Д´ il.>.( (⌒ (´・ω・`)\ < Д´ il.>
( ∪ \ ヽノ(,,⊃⌒O~ヽと ノ
`u-u’ \ //;;;::*:::*:::*ヽ`u-u’ ∧,,∧
∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ <∀´ >
∧∧ < > \::;;< ,> *:::*<∀´ >と )
< `∀> ( ∪ .\ι ) ─~と ) ? u’
. | U) `u-u’ `u-u’  ̄ ̄~`u-u’
ウリはゴミではないニダァ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
まぁ~門被りの松をやっている
家は、見た目を重視するので、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
家の中がきれいか汚いか判断しずらい事も多いけど、
人が見ない、見えない場所にゴミを放置していたリ
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
表にはみ出してきて来ている事も多い!!
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追加で言っておくと、門被りの松の
様に、玄関と門のアプローチの場所に、
松の枝を伸ばしている家庭があるけど
∧_,,∧
Σ<三 > 高さにもよるけど・・・
(三 l,)
し――-J
社会に向かって飛び出す門の手前で頭を
下げたり、上部から何か落ちてこないか
心配しなければいけない状態を作ると
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
社会に出ると、常に頭を下げなければ
いけないようになったりもする・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
正月や冥途の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし
_____
| |: ぽ :|△
| |:. っ :|#`Д´> 閃いたニダ・・・
| |: ぽ と_ノ !!!
| |: 家 :| ξ,,, ハ ハ
| |: 之 :|、”゙゙;、) Σ(‘* )
| |: 墓 :|゙”!リ”’ ( ) ∧ ∧@ノノノ@∧_、 _∧
| | (;;゚;) |. | ゚ ゚ ( *‘ω‘)( *‘ω‘)(* ω` *)
| ̄| ̄ ̄ ||ii~ |”| 川 パインパイン (( ( ) ( ) ( )
jjrjv,,.,.. | | 凸( ̄)凸|,. ( ( ) ) (ノーJ (ノーJ (ノーJ
ij从ijiiiw ゙” ゙” ” ゙”” ,,,..v ゙” ゙” ゙” ゙” ゙””゙” ” ゙” ゙” ゙ ” ゙
だから、お前の歌じゃぁないだろ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
最近のコメント、ご相談!