植物が枯れるのは??
貴方は植物を枯らしたことはないニカ??
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
ウリは、黒松を15本、姫黄金花月、五葉松3本、
梅、お多福南天、等々、思い出せば色々あるけど・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
家相では、植物が枯れるのを
良きこととしないんだけど・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
ただ、認識を変えると、良い事だとされている!!
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / 何言ってんの??
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
自宅の周囲は、どの方角においても
植物は枯れない様にする事が一番
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
なんだけど、そんな事は、余程
金持ちの家でなければ不可能で・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
大抵の家は、日当たりの
悪い方位があるもので・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
それがその家のウィークポイントと言える・・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
まぁ~どの家においても、北東や南西方位
っていうのは植物が枯れやすいので、万人に
とってのウィークポイントとされているんだけど・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
家によっては、ウリの家の様に、通常
もっとも日当たりのいいはずの東南
方位の日当たりが悪い家もあるかと思う
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
そういった家の場合は、北東方位と
更に、東南方位もウィークポイントとなり・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
そんなウィークポイントがウリの家は8方位もあった・・・
:|ヽ、 | ヽ:
:/ ヽ───┴ ヽ:
:ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\:
:/⌒ ( ((__人__)( ( \:
:< ) ) |┬┬|` ) )u >: ノ\ ノ\
:\ ( ( `゙⌒´ ( ( ,/: ノ ヽ ── 丿 ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ,ィ^ヽ: /!l|i \
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ: / u 中心以外すべてダメじゃん・・・
l / ./: 卜 `ヽ、: | u u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u ノ
_| | ι / \
だから植物を植えても植えても、
庭木を植えても枯れていた・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
ウリの家は北東方位の間取りが張り
出してるので、自宅の北側には朝日
ですら全く差し込まず、常にジメジメ・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
故に、どんな植物を植えても
根腐れを起こしてきた・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
だから、貴方もかつてのウリの様に植物を
植える事に落胆しておられるかもしれない・・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ でも、ウリは、日本を諦めない
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / 諦めろよ・・しつこすぎ・・
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
植物が枯れていくのは本当に悲しい事、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
必死で選んだ庭木が枯れていく様を見るのは本当に悲しい
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
1,000円もしたのに、鯖缶10個は買えた・・・
∧_,,∧
<# T Д T> ニダニダ
( つ つ
し―ー-J
価値基準がおかしいだろ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
植物っていうのは、当たり前
なんだけど、植物を持ち込み意義は・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
穢れがちな方位の運気を整える為に持ち込む事・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
なので、植物を持ち込んで、植物が枯れていく
というのは、役目を果たしてくれた証・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
さんま缶なら11個は買えたはずと、嘆く事ではない・・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / それは・・・・・
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
お前だけなんだよ!!
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
実際、有人の父親が無免許運転の人に車を
ぶつけられ、賠償も出来ない状態だったん
だけど、植物を各方位に持ち込んだら・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
きちんと解決したって聞いた・・・その
後、植物は全部枯れたみたいなんだけど
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
まぁ~加入している保険会社の営業
マンがやり手だっただけだと思うけど・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
植物を持ち込んでから数日で、難問が
解決したっていう事が不思議で、その
家庭は、植物の力を信じておられる・・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ そういえば、だるまを信仰していたし・・
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\ オカルト大好き家族・・・・
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / 植物を置く様に勧めた・・・・
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
お前が言って良いセリフじゃぁないだろ~
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北とか太陽光の当たらない方位に植物を
持ち込んでも、当然、植物は枯れていく
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
でも、枯れていく過程において、
その方位の運気を必ず、自然と
調和したものにしてから枯れていく
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
ので、植物を持ち込んでも枯れる
方位は、枯れるから持ち込んでも
し仕方ないと思うのではなく・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
適度に持ち込むようにしてほしい・・・・
まぁ~生け花の様なもので、方位の潤いニダ~
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
最近のコメント、ご相談!