スキップフロアの吉凶??
最近は何かって言うと、
バリアフリーと言われているんだけど・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
スキップフロアを設けると、
家に開放感が出るし・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
今の社会は危険が一杯なので、家の中にも
段差を設けることで、危険察知能力が高まると
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
あるお偉い風水士が言っていたニダァ~~
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ これにはウリも大いに賛同!!
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / 権威には絶対に逆らわないよね・・
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
確かに、お家探訪的なテレビを見て
いても、スキップフロアの家は素晴らしい・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
んだけど、ウリの敬愛する家相の
書籍では、これを否定している・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
家相では、家という最も安心できる場所において
スキップフロアを設けるのは、けがの元だとしている・・
年齢を重ねるほどに、足腰にも来る・・
とか、じじ臭いことを家相で言っている
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
一体どっちが正しいニダァ?
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
って事なんだけど、ウリは、どちらも正しいと思う
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
権威にはとことん面従腹背だね・・
∧ ∧
(¬ω¬`;|!)
⊂と:::::::ヽ
__(.__) -J
これが、無難に人生を送る秘訣ニダァ~
=三 ∧,,_∧ !
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただね、ウリの経験則で言うと、家の
中の通路を狭くしたり、スキップフロアを
設けて家の中に体感性を持たせるほどに
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
人生においても、安全な道よりも体感性の
感じられる危険な道を歩む事が多くなる・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
実際、ボクシングとか、格闘技を好んだりする人は、
北東方位の寝室で寝ていることが多いし、
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
身近なところで言えば、男性の中には、細い
抜け道ばかりを求めて車を運転される人がいるけど、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
こういった人は、廊下の
狭い家に住んでいることが多く・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
さらに人生の抜け道を求めて・・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
_,-“::::/  ̄””- ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-‘:/
`”-,_ヽ:::::”- ,,__,,,, _______i| .|i__,,-..”’”:::::ノ
”;;;;;;;;;;;;;;;;;”””;;i| .|i二;;;;;::;;;;;;;::”
 ̄ ̄”..i| .|i
嫁にバレないように借金したり、
子供の貯金箱からお金を持っていったり・・・
.i| .|i
ファッビョ━━ i| .|i ━━━━━ンッ!!!
.i| .∧_∧ |i
∧_∧ .i| ∩#`Д´>”) .|i ∧米∧
(;´Д`) i| ヽ ノ .|i (;´,_⊃`)
(日⊂ )i| (,,フ .ノ |i( つ
,,/^ヽ,-””:::i/:::::::::. レ’ ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
それは、おまえの姉の旦那の日常だろ!!
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
で、まぁ~ウリの読んだ書籍の風水士の先生の人生は、
苦行の旅で人の出来ない人生を送っておられた・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
であるからして、無意識にも、スキップ
フロアのある家を推奨されておられる
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
人生って言うのは、本当に恐ろしい物で
家によってほぼ、人生は決められるって程に・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
バリアフリーのような危険性のない家を作るほどに、
危険のない安全な橋しか渡らないような人になっていく
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
博打とか細い道をかいくぐった上で
成功できる一発逆転を狙う人って言うのは
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
廊下が狭い家に住んでいたり、公道から家までの道が
袋小路、ドン突き、旗竿地に住んでいることが多い
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
で、問題のバリアフリーな家に
住んだ場合の人生なんだけど・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
バリアフリーの家に住むと、不思議なんだけど、
リスクの高い不安な人生とは無縁になっていく・・
r、
| :.\
____ ノ ;;:: キ
\、 ..::-`”゛ _ iヘ
Y , ≡≡ ヾ\
/^f:≡≡ f⌒ヽ > }
|: /:.. .) | ノ /
ゝ:ヽ.. ⌒” ..,イ、イ
\;”ヽ::… ∠ ヽ \
γ⌒:|:: .}” ⌒\ \
| ;/ / ,ィヘ. \ ヽ
| / / ノ \___ノ
| “ / /
ゝ__ノ /
運気という不思議な力が働くのか、段差の激しい
家に住むほどに、体幹が鍛えられる為に、平凡な
人生では耐えられなくなり、チャレンジばかりの人生に・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
逆、バリアフリーの家に住むと体感は弱くなる
物の、それでも生きることが出来る安心した人生・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
どちらを選ぶも貴方の人生・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
∧_∧ 「 ̄ ̄了
__<ヽ`∀´>____(ヽ`∀´)____
|_33_0021__.,|_04_0301__,|_
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | .
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* ::
| | ::U::777::U::: | | | ::U::893::U::: | |
で、ナマポで日々パチンコを打つ、これがウリの人生・・・・・
||| .:*:::u:::*::: ..| ||| .::*::::u::::フィーバーニダ!
||\_∧_∧_/ ||\_∧ ∧_/ ||
||_<,ω・ >___ ||_〈 ヽ `∀,〉 ___ ||
| ==( )◎─= ( )◎─ =
|〓〓 ) 〓〓. (○ ) .
|〓〓┳━) ) 〓〓 ━┳━)
.〓〓┻ ̄ ̄〓〓 ̄ ┻  ̄〓  ̄ ̄
国に帰れよ!!
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
最近のコメント、ご相談!