貴方の好きな色が人生を決める??
貴方が好きな色は何色ニダ・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
ウリはピンク色が意外と好き・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
なんだけど、以前、原色のピンクのTシャツを
着て自転車に乗って、信号待ちしていたら・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
ヾ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ノノ
/ ヽ )
彡,,,,,ノノノ_, ノノ,_ノノソノノ)
:ノし(;;゚y; )lll(v; ゚;ノ:
:/ u⌒(__人_)⌒\:)
:< ヽ .|r┬-l` /u >: ノ\ ノ\
:\ |r l -,| /: ノ ヽ──-´ ヽ
:ノ u .| | | \: / \
/ .| | | ( > / u ・・・・・・・・・・
{ ⌒ヽ_/ )| | | /!||i | |
ヽ, /、 〈 `ー’∪ | | u ∬ |
{. ハ ヽ Y` 丶 u i |
ヽ{ ヽ_ゾノ ι ヽ ノ
口を開けて、魂ここにあらずって感じで・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
女子高生がウリに見とれていた・・・・
ウリのエラの魅力に取り付かれたのか
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
あまりの気持ち悪さに絶句したんだろ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ~西に黄色なんて家相や風水をやって
いる人なら誰しもが知る名言なんだけど・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
これは、まぁ~確かに、西に黄色の
物があれば幸いなんだけど・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
別に西以外の方位に黄色を持ち
込んではいけないのではないので、
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
お金が欲しければ、西にこだわらずに、
部屋の中に黄色を持ち込めば良い!!
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ 目がチカチカするけど・・
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
以前TVでK1王者の
武●さんの部屋を見たんだけど・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
部屋の至る所に、金色や
黄色の小物が置いてあった・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
金色って言うのはスター、成功者を表す
色だから、それを身近な場所に置いて
おいたから武●さんは王者になれたのか・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
努力は当然として、努力しても
なれないのが王者だからなぁ~
|ヾ、 |ヾ
/ ヽ_, ,_l ヽ
/ _ノ \ .
| ≦゚≧ ≦゚≧ .
. | u (__人__) .
| ` ⌒´ノ .
. | U } .
. ヽ }
ノ ノ
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―’^ー-‘
逆に、実力はあるのに本番に弱い人は、
黒とか水色を好んで身の回りにおいていたりする
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
黒って色は、これ以上、人生を転落したくない
と言う思いの表れ、戦いの色でもあるんだけど
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
それ故に、人を緊張させるので、
より悩みが深まってしまったり・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、ウリの人生がずんどこだったときは、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
身の回りの色、家の家具も含めて、
焦げ茶、水色、灰色、水色って感じで・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
貧乏人が好むような配色の
物で家の中が溢れかえっていた
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
まぁ~実際、毎日、焼きサバ、サバの缶詰の
貧乏まっしぐらの人生だったんだけどね!
/| /| ()
/ |
/ | / : ;| 。 ゜
/ | / :;:;| ()
/ |______/ ;:;:|
/ ____ :;::;\二二
/ \ | | / :;::;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三二-
/____ | | :; :;:;::;\
/ ̄ \ :; ノ ヽ、 ;: ;:;:\_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三
/ | :;: / | ::; / ;:;|
| ___/ | ヽ、 / ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三
| :;:;| ノ ゝ |:: ;::/
| :;:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |: :;:;:;/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三二
| ::ヽ、 :;::;::;:;:;:; ;: :;:;:;:;:/
| ヽ、 :;:;;:: :;:;:;:;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/ _ ̄_ ̄ ̄_三
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ヽ、 :;|_ ̄_ ̄ ̄_
\ :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
なので、貴方が自分の人生を軽やかで
明るい人生を選択したいと願うなら、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
そういった配色の物を選んでいかないといけない・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´> が・・・・・
(三 l,)
し――-J
先に行っておくと、人生がずんどこな時に、
軽やかな色を選択し購入するのはかなり難しい
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
自分の人生にはない色だから・・・
でもそれを選択していかないと、
軽やかな人生は、絶対に来ない!!
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
持ち物の配色を変える・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
金銭的には、100均の物なら
安く済ませることが出来る
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
が、お手軽・・なので、当然、人生が
好転した、運気の転換は実感できない・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
又、今までダーク系の物を使っていたのに、
それを軽やかな配色の物に変えると違和感を感じる
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
でも、その違和感に耐え、使い続けていると、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
徐々に、本当に少しずつだけど、人生が好転し始める・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
で、最終的に、今まで積み上げてきた
物が全てだめだという意識に目覚め・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
ウリのように、毎年の
ようにリフォームして、貧乏に・・・・
:|ヽ、 | ヽ:
:/ ヽ───┴ ヽ:
:ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\:
:/⌒ ( ((__人__)( ( \:
:< ) ) |┬┬|` ) )u >: __________
:\ ( ( `゙⌒´ ( ( ,/:. ..| | |
__/ \ .| | |
| | / , \ | | |
| | / / .r (⌒こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
人生が好転してないじゃぁないかぁ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、ウリの場合、多分、一番、最初に
持ち物の配色を変えたのは、机だと思う・・・
∧_,,∧
Σ<三 > その机の色は白・・・
(三 l,)
し――-J
それまでは、濃紺や黒の
机を使っていたりしたけど・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
家相の事なんて知るよしもなかったとき・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
あれが全ての始まりだった・・・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
色の配色を変えるのは、水滴で
岩をうがつ様な物だけど、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
最初は小さな水滴でも、どんなことでも
勢いが付く、周囲が力を貸してくれるので・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
まずは、お金のかからない
物から買い換えていこう!!
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
ウリのように金がないのであれば・・・・
:|ヽ、 | ヽ:
:/ ヽ───┴ ヽ: 又、ナマポの減額ニダ!!
:ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\:
:/⌒ ( ((__人__)( ( \:
:< ) ) |┬┬|` ) )u >: ノ\ ノ\
:\ ( ( `゙⌒´ ( ( ,/: ノ ヽ ── 丿 ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ,ィ^ヽ: /!l|i \
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ: / u ・・・・・・・・・・
l / ./: 卜 `ヽ、: | u u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u ノ
_| | ι / \
被害者ぶるんじゃぁねぇ~~~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
最近のコメント、ご相談!