門を閉めっぱなしの吉凶??
門を閉めっぱなしの吉凶??
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
って事なんだけど、これは、昔ながらの
旧家で見られる朝夕になると・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
門の扉を閉めたり、
開けたりする門の話なんだけど
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
だから、昨今の簡素な朝夕になっても、門を
開閉する必要の無い家は関係ないんだけど・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ これを先に行っておかないと話がおかしくなる・・
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / すでに頭がおかしいじゃん・・・・
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
罪を罪と認められない
チョッパリに言われたくないニダァ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧ おまえだろ・・・
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
って事を前提に、ウリのご近所は、
超田舎なので、南北に長い敷地の家があるんだけど・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
その家は南北の敷地の長さが50m程あるんだけど・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
そんな家では、超田舎なので、敷地
一杯に家が建てられているんだけど・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
今回お伝えする家は、本宅が、北側で、元々の
玄関は北東なんだけど、日常生活を送っている
別棟が南側という口の字型の家なんだけど
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
その家が、日常の生活圏が南側だからと、
南側の別棟にチャイムを取り付け、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
本宅の北東側の門を常に
閉じっぱなしにしてしまっている、最近・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
早い話が、南側の勝手口を玄関と
見なして生活するようになってしまった
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
家相の世界では、勝手口を多用するほどに
勝手口が玄関の役割を果たすと言われているけど
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
それは、昨今の住宅に見られる
ような簡素な門の住宅の話であって
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
朝夕になると門の開閉をしなくては
いけない門のケースでは無い・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
通常、旧家の場合には、門が大きいので、
その門を日常生活する上で使う物なんだけど
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
その門を閉じて、勝手口をその家の顔と
言える玄関として活用するって言うのは・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
これからどうなることなのか・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
こういったケースが、直接的に書かれた書籍が無い・・・
:|ヽ、 | ヽ:
:/ ヽ───┴ ヽ: のでわからない・・・・
:ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\:
:/⌒ ( ((__人__)( ( \:
:< ) ) |┬┬|` ) )u >: ノ\ ノ\
:\ ( ( `゙⌒´ ( ( ,/: ノ ヽ ── 丿 ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ,ィ^ヽ: /!l|i \
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ: / u そりゃぁ無いでしょう~~
l / ./: 卜 `ヽ、: | u u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u ノ
_| | ι / \
一般住宅の場合で言えば、
玄関のチャイム、表札を外して、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
勝手口に付け直して生活するような物・・・・かな??
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
で、そのお屋敷は、250坪ほどの広さの土地に
口の字型で、塀の代わりを建物が果たすという
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
限界ギリギリまで、建物を建てているお宅なので・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
さらに、本宅と門を繋ぐアプローチ部分の
空間の門を常に閉じっぱなしにしているので・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
そこが中庭のような状態になってしまっている
r、
| :.\
____ ノ ;;:: キ
\、 ..::-`”゛ _ iヘ
Y , ≦゚≧ ヾ\
/^f:≦゚≧f⌒ヽ > }
|: /:.. .) | ノ /
ゝ:ヽ.. ⌒” ..,イ、イ
\;”ヽ::… ∠ ヽ \
γ⌒:|:: .}” ⌒\ \
| ;/ / ,ィヘ. \ ヽ
| / / ノ \___ノ
| “ / /
ゝ__ノ /
一家の中に中庭が2ヶ所あると、
旦那は浮気に走るとも言われているし・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
ウリの見立てでは、この家は凶相ずくめ
なので多分、そのうち、潰れてしまうと思う
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
近所に廃屋が増えると、ウリの家まで影響を
受けるので、潰れて欲しくはないんだけど・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もし、貴方が、ウリの家のように、農家、旧家や
広い敷地に家を建てておられるのであれば
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
家の管理の仕方を言っておくと・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
農家や広い敷地に家を立てておられる場合には、
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
ついつい、他人に見える本宅
以外の掃除に力を入れがちで・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
かあちゃん、家がゴミ屋敷なのに、畑の
草引きに毎日来て何考えているニダァ~
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ──┴ ヽ
/!||!(;;゚\)ll(/゚;;)\
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\ 〃”´ ⌒⌒”⌒ “゙ 、 。
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ / 草は大きくならない前に抜かないと・・
..>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ( ソ ソ ヽ ゚
/ .. | .|:::::|:::::|| i ( ノノノノノ ;
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! /!||i ∬``’ i
ヽ, /、 〈 ニニニ> | | u ∬ |
{. ハ ヽ Y` ; 丶 u i |
ヽ{ ヽ_ゾノ ι / 川 | l| | 川
って、家族を怒鳴りつけ無ければ
イケないことも多くなりがちなんだけど
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
基本は、家、兎に角、家を
神殿のようにきれいにする、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
神殿のような状態を保ち、それでも
余裕があれば、田畑などを掃除する
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
これが、旧家において絶対に
外せない家の管理手法であり・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
この管理手法を間違えたり、逆さにしてしまうと・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
/| /| ()
/ | ウリの家のようにゴミ屋敷になっちゃうニダよ!!
/ | / : ;| 。 ゜
/ | / :;:;| ()
/ |______/ ;:;:|
/ ____ :;::;\二二
/ \ | | / :;::;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三二-
/____ | | :; :;:;::;\
/ ̄ \ :; ノ ヽ、 ;: ;:;:\_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三
/ | :;: / | ::; / ;:;|
| ___/ | ヽ、 / ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三
| :;:;| ノ ゝ |:: ;::/
| :;:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |: :;:;:;/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三二
| ::ヽ、 :;::;::;:;:;:; ;: :;:;:;:;:/
| ヽ、 :;:;;:: :;:;:;:;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/ _ ̄_ ̄ ̄_三
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ヽ、 :;|_ ̄_ ̄ ̄_
\ :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
ついでに言うと、管理できない物は潰す・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
これが凄く重要で、ウリは、農機具置き場とかを
壊し、今年は北東方位の別棟も減築している
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
とにかく、素敵な人生を送りたければ、手に負えない
状態なら、手に負える状態にすることが重要!!
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
最近のコメント、ご相談!