家相と言えば鬼門だけど・・??

.

一般的に、家相の話題となると、

    鬼門を避けてトイレを設けましょう、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

    と言う事になる事がほとんどであり、それ

        以上のことは論じられることが少ないんだけど

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

         家相における鬼門と言うのは、家相を論じる

             上での一つの要素であり、これが全てではないんだよね

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

            まぁ~住民に及ぼす影響力が

                  強いことは否定はしないけど・・

.               ∧,,∧    ∧,,∧      ∧_,,∧
              <;  三 >  <;  三 >    <;  三 >アイゴー・・・ 
              U  三)    (,|  三)     (,l 三)
          ..,,,. …,,し―-J  ..,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━

で、家相において、

   余り論じられることはないんだけど

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J

. 

     鬼門に並ぶほど、いや、鬼門以上に

         分かりやすいヤバい物件の見定め方があって、

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

                  それが、畳数判断というものなんだけど・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

      四畳半、5畳間、7畳間、7畳半、これらの畳数が

             増えるほどに、その物件はヤバかったりする

               |ヽ、  | ヽ、 
               /  ヽ─┴ ヽ 
              /!||!(゜\’ii’/゜ノヽ   
            /ノ(   ”u,”ニ..,ニヽ”v\     
            \⌒ \ / {y~ω’~Y ,/    ノ\  ノ\
              .>.    {.|⌒ヽ⌒||〈     ノ   _ノ ヽ
            ./   .. | .|::::::|:::::||i    /         \
            {   ⌒ヽ/ )!;:::;r::::::!    /    
             ヽ,   /、 〈 ニニニ>  :|           |
             {.  ハ  ヽ Y`       丶         ノ
              ヽ{ ヽ_ゾノ         /      \

.

どうしてかって言うと、

   これらの畳数は、全て陰性であり、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

    設けると、いかに吉相に見える間取、

        例えば、北東などの鬼門に風呂トイレ

               などの水回りがなかったとしても・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

           公道から玄関までが一直線になっていたり、

                 玄関開けた正面にトイレが設けられていたりと、

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

         家相や風水の書籍で凶相とされている要件が

               チラホラと見かけるような物件が出来上がる

.               ∧,,∧    ∧,,∧      ∧_,,∧
              <;  三 >  <;  三 >    <;  三 >アイゴー・・・ 
              U  三)    (,|  三)     (,l 三)
          ..,,,. …,,し―-J  ..,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━

なので、家相を取り込んで

   家を建てようとされるのであれば、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J

.

         鬼門にトイレなどを外すことは当然としても、 

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

           四畳半、5畳間、7畳間、7畳半、これらの畳数も

                可能な限り、外していかないと地獄を見ることが多い・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

               ウリの家の場合、二つあったかな・・・

.               ∧,,∧    ∧,,∧      ∧_,,∧
              <;  三 >  <;  三 >    <;  三 >アイゴー・・・ 
              U  三)    (,|  三)     (,l 三)
          ..,,,. …,,し―-J  ..,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━

次ぎに、家相と言えば鬼門だけど、

      凶相物件によく見られるのが・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

        上記でもお伝えしたけど、

           公道から玄関まで一直線の住宅ニダ

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

               これは昨今の住宅において、

                     ほとんどがこの傾向に有るんだけど、

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

このようなアプローチを設けると多くの場合、

      東南方位の運気が強くなりすぎる傾向に有る

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

     分かりやすく言うならば、北西方位に

              風呂トイレを設けがちって感じ・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

             どうしてこのようになるのかっていうと、

                 公道から玄関にいたるアプローチというのは、

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

全ての運気の通り道である事からも

       全ての行動の有り様に出てくる、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 

.

       つまり、欲しいと思ったら

            一直線に突き進むって事になるので、

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J

.

                 衝動的になるので、散財しがちにもなるって事・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ーJ

         なので、玄関にいたるアプローチは、

               公道から一直線にはしない方が良いニダよ

.               ∧,,∧    ∧,,∧      ∧_,,∧
              <;  三 >  <;  三 >    <;  三 >アイゴー・・・ 
              U  三)    (,|  三)     (,l 三)
          ..,,,. …,,し―-J  ..,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━

.

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です