すぐに店が変わる店舗の特徴??
お店に入ったことがなくても、
すぐにお店が変わる店舗を見ると・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
店主がお国に帰ったのか・・・・・
∧ ∧
( ;|! 三)
⊂と:::::::ヽ
__(.__) -J
店主が徴兵にかり出されたのかと思うよね
∧ ∧
(¬ω¬`;|!)
⊂と:::::::ヽ
__(.__) -J
そんなこと思う奴はいないだろ!!
=三 ∧,,_∧ !
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
と言うことで、すぐに店が変わる
店舗を見ると、幽霊でも出るのかも・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
呪われているのではないかと変な勘ぐり
ばかりしてしまうことがあるけども・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
本日、ふと・・・・・
出歩いていたんだけど・・・・
∧_∧===== ∧_∧ ゚ 。===
(´Д` ) <`∀´/ > ゚
O┬O )===== O┬O )===
◎┴し’─◎ キコキコ ◎┴し’─◎
かつてウリが行きつけだった、ブックオ●の
後に、お酒屋さんが入っていた店舗が・・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
またまた、お店を変えているニダ!!
|ヽ、 . |ヽ
/ ヽ_, ,_l ヽ
:ノし(;;゚y; )lll(v; ゚;ノ:
:/ u⌒(__人_)⌒\:)
:< ヽ .|r┬-l` /u >: ノ\ ノ\
:\ |r l -,| /: ノ ヽ──-´ ヽ
:ノ u .| | | \: / \
/ .| | | ( > / u ・・・・・・・・・・
{ ⌒ヽ_/ )| | | /!||i | |
ヽ, /、 〈 `ー’∪ | | u ∬ |
{. ハ ヽ Y` 丶 u i |
ヽ{ ヽ_ゾノ ι ヽ ノ
はっきり言って、その店舗は、
西にトイレがあった物の、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
誰もがうらやむ、東南玄関の店舗・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
_,-“::::/  ̄””- ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-‘:/
`”-,_ヽ:::::”- ,,__,,,, _______i| .|i__,,-..”’”:::::ノ
”;;;;;;;;;;;;;;;;;”””;;i| .|i二;;;;;::;;;;;;;::”
 ̄ ̄”..i| .|i
こういった店舗があるから、
家相や風水なんてやってらんねぇ~~~
.i| .|i
ファッビョ━━ i| .|i ━━━━━ンッ!!!
.i| .∧_∧ |i ウリの許可なく潰れるなぁ~
∧_∧ .i| ∩#`Д´>”) .|i ∧米∧
(;´Д`) i| ヽ ノ .|i (;´,_⊃`)
(日⊂ )i| (,,フ .ノ |i( つ
,,/^ヽ,-””:::i/:::::::::. レ’ ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
って、怒りを通り越して空しさが
こみ上げる気持ちにさせられる・・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
どんなに家相の勉強しても、東南
玄関の店舗が潰れている現実の前には、
ウリの理屈は四散するしかない・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´> 国も四散・・・・
(三 l,)
し――-J
んだけど、あまりにもムカついたので・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
その店舗の前でじっくりと
外観を見ていたんだけど・・・
ヘ ∧
/ ヽ / ヽ 飲まなきゃぁやってらんない・・・
/ ヽ___/ ヽ
/ U U \
/ U \ U / \ ふぃー・・・・
/ ////├――┤U// U | \
/ U U ・| |・ | / のどごしすっきりトンスルマンセー!
\ :| |;: U /
\ U U・\/; / ̄ ̄\ 店舗が二つに見えるニダァ~~
/ ___ : ┃・;; ヽ __ 〉
/ _|:: ト ::| ┃U /
| ) ン::| ┃ U |
ヽ_ノ:::ス::| ┃ |
その店舗、確かに東南玄関ではあるんだけど・・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
公道から店舗に入る東南方位の入り
口が、高く勾配がついているんだよね!!
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
自転車で、その店舗に入る分には
一向に問題なかったんだけど・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
家相的にはちょっと凶相!!
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
東南方位は、やんわりとした風が吹き込む
のが吉相なのに、東南の土地が高くなって
いる場合には、突風の様な風吹き込むし・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
こういった店舗は一時は栄える事も
あるけど、ほとんど長続きしない・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
家相的に言えば、張りすぎのような感じ・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
家相の世界では何かって言うと、家の
影響が6で、土地の影響は4程度なので
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
どんな地相でも吉相の家を建てることで
それを補うことが出来るとされているけど
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
ウリの知っている限りにおいては・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
地相は絶対で、家相は二の次!!
|ヽ、 .| ヽ、
/ ヽ _, ,_l ヽ 人体への影響を比較する物ではない・・
ノし( ゚;; ))((;; ゚,ノ\
/⌒ ⌒゙( O _O)⌒ \
< ノ( il´|r┬-|`li u > ノ\ ノ\
\ !l ヾェェイ/` ,/ ノ ヽ ── 丿 ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ,ィ^ヽ: /!l|i \
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ: / u i
l / ./: 卜 `ヽ、: | u u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u ノ
_| | ι / \
ここのところが、家相の世界では、
間違った理解のされ方をされているのかと思う・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
実際、店が次々に変わっていく店舗
って言うのは、呪われた土地とは言うけど
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
建物の建て方が悪いと言われることはほとんどない
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
って事から人は、無意識に、店が次々に
変わるのは、店舗の建て方ではなくて、
土地が悪いのだと察知しているのだと思う
:|ヽ、 | ヽ、:
:/ ヽ─┴ ヽ: 人がなにげに思う事って、結構当たっているからね・・
:ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\:
:/⌒ ⌒゙(__人__)⌒ \:
:< ノ( ヽ|┬┬|` u >: ノ\ ノ\
:\ ,|┴┴| ,/: ノ ヽ── ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ー-∪,ィ^ヽ: / じゃぁ~二重国籍も・・・・
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、, ソ: /
l / ./: 卜 `ヽ、: | u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 ノ
_| | / \
申請中ニダァ~3つの国に!!
=三 ∧,,_∧ !
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
より、良くないだろ!!
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家相の世界では、土地の欠けは建物の張りで
補うことが出来るなどと書かれているが、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
建物って言うのは人間が建てる物である事から、
土地の凶相が引き起こす問題には、人が
直接解決に当たらなくてはいけなくなる
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
って事からも、土地を探す場合には、建物で補う
ことが出来るなんて考えていると痛い目に遭う
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
実際、沼地に家を建る場合に、吉相の
家を建てれば大丈夫だとは思えんでしょ!!
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
建物なんて物は、その土地に合致するように
自然と建ててしまう物で、親子関係に例えると・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
親は土地で、子供は、建物と言うことになる
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
子供がどんなに有名私学大学(東南玄関の家を
建てたい)に通いたいと言っても、親にその
資力(北西の道路付け)がなければ叶わぬ夢・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
一体何の話をしているんだよ!!
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ~話を戻して、
すぐに店が変わる店舗って言うのは、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
たとえ東南玄関であったとしてもやはり
何かしらの問題を持つ店舗としては欠陥の
ある土地なので、求めるべきではない
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
と感じる今日この頃・・・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
最近のコメント、ご相談!