暗険殺を侵すと、どうなるのか??
暗険殺を侵すと、どうなるのか??
ってことでお伝えするんだけど・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
都天殺を侵し、自ら痛い目に遭って
みると、これが又、おつな物で・・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
まぁ~歯が抜け落ちなかったのが
不幸中の幸いなんだけど・・
                           ∧_,,∧      
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
ってことで、家相と切っても切れない、凶方について、
経験と古書を紐解きながらお伝えしているんだけど・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
暗険殺って言うのは、多くの書籍では、闇夜で
後ろから刃物が出てくる様な物なので、対処の
しようがないので、最も凶相だとされている
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
んだけど、はっきり言って、
怖さが伝わってこないんだよね・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
ってことでお伝えするんだけど、いつもお伝えする
事だけど、人生も世の中も全て宇宙の成り立ちから
して、調和の中で成立していることで、だから・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
五黄殺を侵している人ほど、
暗険殺を非常に侵しがちになる・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
意味がわからないかもしれないけど、実際、人生に
おいては、なかなか暗険殺を最初に侵す人は少なくて、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
まず、多くの人が、五黄殺を侵し、
その後に暗険殺を侵す様になる・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
五黄殺を侵している人は、暗険殺ではなく、
歳破を侵すこともあったりしていくつかの
パターンには、分かれるんだけど・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
人は、五黄殺を侵すことで、鬼に金棒と
言った感じで刃向かう奴は誰もいないと
言った立ち居振る舞いをするようになる
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
すると、弱い物いじめをすることにも躊躇がなくなる・・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
こうなってくると、自分の権力を誇示できる場所へ
場所へと旅行や建築をしたくなるんだけど・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
これが、方位として最も弱い場所、
すなわち、暗険殺に当たる場所となる・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
で、そんな場所に旅行したり、工事したりすることで、
本人はより自らの権威に上機嫌になるんだけど・・・
.              ∧_,,∧    ∧_,,∧       ∧_,,∧
     アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >     <;  三 >
             U  三)  (|   三)     (,l  三)
        ..,,,. …,,..し―-J..,,,,し―-J..,,,. ..,,.,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━      ━━        ━━
周囲から見ると、足下が疎かに
なっていることが見え見えとなるので
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
やるならば、今って感じで、闇討ちのように、
役所に通報されたり、悪事が暴露されたり・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
わかりやすく言うとね・・・・・・・・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
ただ、暗険殺を侵した際に闇討ちして
くる人物って言うのは、身近な人では
ないのは周知のことだと思うけど、ただ、
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
五黄殺などの方位を侵している
人が、闇討ちしてくるケースが多い・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
五黄と暗険殺は、対極に位置している
ことからもお互いに引き合うからね・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
って感じなんだけど、なんかまだ伝わっていない
感じなのでもうちょっと身近なレベルで言うとね・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
暗険殺を侵すと、道を歩いているとすれ違い
ざまに、ヤクザに肩をぶつけられる事が増える
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
              (三  l,)
              し――-J 
暗険殺って言うのは、自身の運気をダウン
させる上に、五黄のような殺伐とした
運気を自らの体に纏うことになるので、
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
殺伐とした人間を引き付けるようになる・・
     :|ヽ、   | ヽ:
    :/  ヽ───┴ ヽ:     
    :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧ \:    
  :/⌒ u  (__人__) \:
 :<        |┬┬|`u u  >:      ノ\       ノ\ 
  :\   u    `゙⌒´  ,/:      ノ    ヽ ── 丿  ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i                 \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u     
   l /  ./:      卜 `ヽ、:   | u  u               |
    ヾ_,/         | :\__丿:   丶  u             ノ
     _|         |        ι   /           \
因みに、この記事を書く際に色々調べてたんだけど・・
 ∧_,,∧
Σ<三   >
 (三   l,)     
し――-J  
五黄殺の凶意って言うのは、意外なほどに低いんだね・・・
               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´> 知らなかった・・・
              (三  l,)
              し――-J 
一般の書籍では、暗険殺の次に、
五黄殺の凶意が強いと書かれているが・・・・
                           ∧_,,∧  ムッ!    
                           <; `Д´>    
                           ( つ つ       
                            し―ー-J
古書にも寄るけど・・暗険殺→歳破→月破
→大将軍→五黄殺→本命殺て続くんだよね
     :|ヽ、   | ヽ:
    :/  ヽ───┴ ヽ:     
    :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧ \:    
  :/⌒ u  (__人__) \:
 :<        |┬┬|`u u  >:      ノ\       ノ\ 
  :\   u    `゙⌒´  ,/:      ノ    ヽ ── 丿  ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i                 \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u  歳破に月破って、五黄以上に怖かったんだね・・ 
   l /  ./:      卜 `ヽ、:   | u  u               |
    ヾ_,/         | :\__丿:   丶  u             ノ
     _|         |        ι   /           \
ウリも知らなかったニダァ~~
ってことで、最近方位の凶相に
ついて調べているニダよ~
                                   =三 ∧,,_∧ !
                                  =三 < #`Д´>☆
                                  =三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
                                    =三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
                                              ノ ⊃ ⊃
                                           ガッ ⊂   ノ
                                                ̄し´


最近のコメント、ご相談!