工事は着手日を重んじるが・・・
家相や気学では、旅行に行ったり、工事を
する際には、その一番、最初の日を重んじ・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
その後の日は、工事や旅行に行った
初日の運気を引き継ぐとされている
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
まぁ~凄く現実的だよね・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
_,-“::::/  ̄””- ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-‘:/
`”-,_ヽ:::::”- ,,__,,,, _______i| .|i__,,-..”’”:::::ノ
”;;;;;;;;;;;;;;;;;”””;;i| .|i二;;;;;::;;;;;;;::”
 ̄ ̄”..i| .|i
っていうか、この様な理屈をつけないと、
工事も旅行もやれたものではない・・・・
.i| .|i
ファッビョ━━ i| .|i ━━━━━ンッ!!!
.i| .∧_∧ |i
∧_∧ .i| ∩#`Д´>”) .|i ∧米∧
(;´Д`) i| ヽ ノ .|i (;´,_⊃`)
(日⊂ )i| (,,フ .ノ |i( つ
,,/^ヽ,-””:::i/:::::::::. レ’ ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
なので、初日の運気を
引き継ぐとされている・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
でも、これは、はっきりって、人間の
都合であって、自然の都合ではない・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
何が言いたいのかっていうと・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
工事も旅行も初日を引き継ぐって
いうのは、嘘っぱちだって事・・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
だったら、どうしろって
事になるんだけど・・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
これは、ウリも何かいい方法が
あれば教えてもらいたい・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
ちなみに、なぜ、このような事に
思いが、いたったかって言うと・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
最近、ウリの近所で自宅から離れた東側の土地に
新社屋を建築されようとしているオタクがあるんだけど
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
まぁ~2017年は、酉年なので、東は
歳破に当たる方位なんだけど・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
まぁ~それはちょっと置いておいて・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
その東側の離れた敷地上の工事が、見事に、
五黄の移動する方位をいじっているんだよね・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
例えば、五黄が北西に移動すれば、
敷地の北西方位の溝をぶち壊し、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
五黄が東南に移動すれば、
東南の樹木を切り倒す
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
で、五黄中宮の時は、敷地の
全般を水平にする工事を行ったり・・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
まぁ~工事の序盤だからこそ、
こんなことができるし・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
ウリも気が付くことが出来たんだけど・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
もし、工事を凶の日に始めたのなら、その
後もずっと凶となるんだから、わざわざ、
五黄が回る方位を工事しなくてもいいと思う
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
_,-“::::/  ̄””- ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-‘:/
`”-,_ヽ:::::”- ,,__,,,, _______i| .|i__,,-..”’”:::::ノ
”;;;;;;;;;;;;;;;;;”””;;i| .|i二;;;;;::;;;;;;;::”
 ̄ ̄”..i| .|i
って事から考えると、工事っていう
のは、出来る限り、吉となる方位を
触ってもらうのが一番いいと思う
.i| .|i
ファッビョ━━ i| .|i ━━━━━ンッ!!!
.i| .∧_∧ |i
∧_∧ .i| ∩#`Д´>”) .|i ∧米∧
(;´Д`) i| ヽ ノ .|i (;´,_⊃`)
(日⊂ )i| (,,フ .ノ |i( つ
,,/^ヽ,-””:::i/:::::::::. レ’ ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
運気は毎日変わるから・・・
まぁ~現実的ではないんだけどね・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
まぁ~工事する際は、基本を守って、日盤で、
暗剣殺、五黄殺だけは、回避したいよね・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
ウリがいう事が本当かウソか、
旅行をしてみるといいニダよ!!
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔、ウリが遠方に、1泊2日で旅行に行った際に、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
初日は、年、月、日盤が吉日で、帰りは、
日盤が凶だったんだけど、行きは楽しかった
んだけど、帰りは、不安が入り混じっていたし・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
1泊二日の旅行は誰でも出来るので、初日の運気を
次の日も引き継ぐものなのかやってみて欲しいニダ
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
最近のコメント、ご相談!