墓石に刻む文字について??







墓石には、先祖の戒名や、家の名前、

  建立者、念仏などが刻まれる事が一般的・・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



   なんだけど、昨今においては、洋風墓などが

       増え、憩いや夢、集い、希望、ありがとう、

             などの文字が刻まれる事も増えてきた・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



         が、そんな洋風墓の文字って言うのは、太く

              深く刻まれていることが多いので、雨水が

                    溜まって、腐り果てているのを見ると・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













ついつい、貴方の家の夢や希望が

     濁っていますよ、って言いたくなる・・

    :|ヽ、  ::| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:    
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (__人__)\:
 :<      |┬┬|`u u>:      ノ\   ノ\ 
  :\  u `゙⌒´  ,/:      ノ   ヽ──丿 ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i            \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u   本題にはいれよ・・・・・  
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u       |
    ヾ_,/         | :\__丿:     丶  u      ノ
     _|      : |         /       \




ということで、墓石に刻む文字についてなんだけど、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



          基本的にも、絶対的にも墓石に文字を刻むという行為は、

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



           血脈を継続させること、先祖と貴方、そして、

                子孫の上下関係をはっきりとさせる為の行為・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













これ以外に墓石に文字を刻む意味は無い・・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



  と言うことは詰まり、墓石に文字を刻む行為において、

       その一つ一つの意味をどこまで理解しているかって

           事が、墓を立てる意味や、後々の効果に現れてくる

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



                  なので、墓石に刻む文字に

                     ついての知識の無い人というのは・・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













     _,-“::::/    ̄””-               ヽ::::i
     .(:::::{:(i(____      i|     .|i       _,,-‘:/
      `”-,_ヽ:::::”- ,,__,,,, _______i|      .|i__,,-..”’”:::::ノ
       ”;;;;;;;;;;;;;;;;;”””;;i|      .|i二;;;;;::;;;;;;;::”
               ̄ ̄”..i|       .|i

            断言しても良いけど、

               100%間違って文字を刻んでいる・・・

               .i|          .|i
        ファッビョ━━ i|          .|i ━━━━━ンッ!!!
                .i|  .∧_∧    |i
         ∧_∧ .i|   ∩#`Д´>”)   .|i  言い切って良い大丈夫なのか?
         (;´Д`) i|   ヽ    ノ    .|i (;´,_⊃`)
         (日⊂ )i|     (,,フ .ノ     |i(    つ
        ,,/^ヽ,-””:::i/:::::::::.   レ’    ::::::::::::ヽ,_
      ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::




                               誰も見てないから大丈夫ニダ~

                                   =三 ∧,,_∧ !
                                  =三 < #`Д´>☆
                                  =三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
                                    =三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
                                            ノ ⊃ ⊃
                                          ガッ ⊂  ノ
                                              ̄し´













まぁ~何を持って持って

 間違っているのか、正しいのかって言うのは、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



     各家庭の先祖の祀り方によって変わって

        くるのでなんとも言えないこともあるが、

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



            それでも、墓という物は、先祖から、

                  子孫へと引き継いでいくことを

                      絶対の基本としていることからも、

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













           これが出来ない墓というのは、

                 間違っているという事になる・・

.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━




では具体的に、見ていくと、例えば、かつての

    お墓であれば、~~家代々の墓と刻まれている

          竿石に、先祖の戒名が刻まれていたが、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



     このタイプのお墓の場合、基本的に、先祖の

          戒名は、竿石の右側の面から刻まれ始める

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



             そして、右側の面が一杯になると、左の

                 面に先祖の名前を刻んでいくという事になるが、

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













この際に、表面には~~家代々の墓と刻まれて

    いることからも、そこには先祖の戒名は刻めない・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



    つまり、このような刻み方は、先祖の

          血脈を断っていると言う事になる

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J













                  だから凶相・・・・・・・・

.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━



で、あるならば、墓誌に先祖の名前を刻んでいくならば、

      途切れることなく先祖の戒名を刻んでいくことが

           出来るのではないのかって事になるんだけど、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



       まぁ~理屈の上では、その通りという事になるんだけど、

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



            ただし、先祖がお亡くなりになられて

                50年とか経過してくると、五輪塔を

                     設け、そこに先祖の名前を刻み直す

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













実際にこのようなお墓も見受けられたりもする

  五輪塔、先祖代々墓、墓誌がワンセットになった墓地・・

    :|ヽ、  ::| ヽ:
   :/  ヽ───┴ ヽ:    
  :ノ  ≦゚≧ ll ≦゚≧:    
  :/⌒ u (__人__)\:
 :<      |┬┬|`u u>:      ノ\   ノ\ 
  :\  u `゙⌒´  ,/:      ノ   ヽ──丿 ヽ  
.    /⌒:/^ヽ、   ,ィ^ヽ:         /!l|i            \ 
   /  :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ:     /  u   ・・・・  
   l /  ./:      卜 ヽ、:    | u  u       |
    ヾ_,/         | :\__丿:     丶  u      ノ
     _|      : |         /       \




だけど、お墓って言うのは、上記でもお伝えしたけど、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



     先祖から子孫、孫へと繋いでいく血脈を

         表す場所なので、きちんと血脈が続いて

            いることが明示されていなければいけない・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



            それなのに、各石塔が違う形を

               していれば、そこに、一つの流れが

                     存在しているとは、到底思えない・・

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













また、墓石に限ったことではない

   けども、日本文化の中には、何事に

      おいても、上座と下座が存在しており、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



     墓石に文字を刻む際において、当然、

          上座を重要視しなくてはいけない・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



           が、多くの人は、墓石に上座や下座が

                  存在するという事を知らないので、

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













          建立者の名前は、墓石の後ろで

               良いじゃん・・・って事になる・・・

                |ヽ、 | ヽ、 
               /  ヽ─┴ ヽ 
              /!||!(゜\’ii’/゜ノヽ   
            /ノ(   ”u,”ニ..,ニヽ”v\     
            \⌒ \ / {y~ω’~Y ,/   ノ\    ノ\
              .>.   {.|⌒ヽ⌒||〈   ノ    __ノ ヽ
            ./  .. | .|::::::|::::::|| i   /         \
            {   ⌒ヽ_/ )!;:::;r!    /    
             ヽ,   /、 〈 ニニニ>  :|          |
             {.  ハ  ヽ Y`      丶        ノ
              ヽ{ ヽ_ゾノ      /      \




また、仏教系のお墓であれば、かつては・・

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



         竿石の表面に南無阿弥陀仏と念仏を刻み、

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



         その右側に、~~家の墓と刻む、左側に、先祖の

              戒名、そして、竿石の裏に、建立者の名前を刻む

                           ∧_,,∧  ムッ!    
                          <; `Д´>    
                          ( つ つ       
                           し―ー-J













      こういったことをされておられるお墓が凄く

           多かったが、最近は、墓誌の出現で、竿石に

               文字が刻まれる事が本当に少なくなってきたが・・

.              ∧_,,∧    ∧_,,∧    ∧_,,∧
              <;  三 > <;  三 >  <;  三 >アイゴー・・・ 
              U 三)   (,|  三)    (,l 三)
          ..,,,. …,,..し―-J ..,,,,,,し―-J  ..,,,. .,,.,し―-J..,. ..,,
              ━━    ━━      ━━



まぁ~いずれにせよ、墓石に刻む文字や

    場所と言う物は、決まっている物なので、

 ∧_,,∧
Σ<三   >
(三   l,)     
し――-J 



            適当に文字を刻む物では無いニダよ・・・

               ∧_,,∧
             Σ<; `Д´>
               (三  l,)
              し――-J



おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です